だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24527件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

寒さ

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / プディングさん
質問日時
2012/12/23 11:44

はじめまして。質問なんですが、日中は仕事で外出する事が多く寒さ対策にドームヒーターをゲージにセットしました。購入したドームヒーターが室温が20℃時弱28℃前後、強38℃前後と説明書に記載がありましたがヒーターを入れて触ってみた所弱だと暖かさが殆どなく昨夜から強の方に切り替えました。ですが暑いのかハウス・・・

回答
1名

赤く粘りのある便をしました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / juuunさん
質問日時
2012/12/22 12:24

猫が赤色(または茶色)で粘りのある便をしました。
以下のような事が少し前(10月頃)から続いています。

・2~3日排便が無い日が続き、排便がある時はかなりたくさん出る
・ゆるく粘りのある赤色(または明るい茶色)の便をする(固い便の時もある)
・固い便の周囲に鮮血が付着している事もある
・何度もトイレに・・・

回答
1名

ワクチン接種後元気がありません。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ラベンダーさん
質問日時
2012/12/21 21:49

先日、フィラリア予防薬を飲んだあとに、8種ワクチンを受けても
だいじょうぶですか?の、質問をさせて頂いた者です。

8種ワクチンを受けてきました。
接種後、帰宅途中や帰宅後も元気がありましたが、
数時間たち、食欲がなく、しょんぼりした感じで元気がありません。
だるそうな感じに見えます。
玄関のチャイム・・・

回答
1名

低蛋白血症

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ベリンダさん
質問日時
2012/12/21 14:36

はじめまして。パピヨン推定7歳のメスです。

繁殖犬として使われていた子で、遺棄されたため今年10月に引き取りました。はじめての血液検査で血中の総蛋白およびアルブミンの数値がかなり低く、尿からも蛋白が出ていました。
腎臓、肝臓の数値、すい臓も異常なしでした。

先日も検査をしましたが、さらに数値が下り・・・

回答
1名

口の横にあるピンク色したいぼ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / どなさん
質問日時
2012/12/20 21:58

はじめまして。よろしくお願い致します。
16歳3ヶ月の愛犬です。口の横とあごの下にいぼがあります。
以前、頭の上にもいぼがあり、病院で潰してもらいました。
口の横とあごの下のいぼは、半年以上前から、ほぼ大きさが変わらず、口の横のいぼは、ピンク色した一ミリ程度の、人間の顔に出来る小さなにきびのよう・・・

Cranial

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / うりたんさん
質問日時
2012/12/20 09:29

海外からの投稿です。
6才のケルピーとボーダーコリーのクロス犬のことで質問致します。
16日日曜日に砂浜で遊んでいて着地の際、膝をひねったのか後ろ左足がびっこを引くようになり、病院に連れていったところ、cruciate ligament がダメージを受けていると言われました。辞書で調べると十字靱帯とあり、私なり・・・

回答
1名

軟便(水様含む)と嘔吐が1ヶ月続く

対象ペット
/ 混血犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ピチコットさん
質問日時
2012/12/18 12:46

成犬になってから保護した犬(MIX犬・♀)なので、正確な年齢は分かりません。目も白くなっており、15才は超えていると思われます。

さて、質問ですが、もともと胃腸があまり強くなく、年に1~2度は比較的長期にわたる下痢をしていました。それまでは下痢止めと整腸剤、療法食で治まっていましたが、今回はちょっと様・・・

白目をむいて鳴き叫びながらお漏らししてしまします。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / mukuxmomo2さん
質問日時
2012/12/18 09:00

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
12歳になる、雑種犬を飼っております。
8歳頃からアトピーの症状が出始め、おなかや耳の皮が剥げたり、膿が出たりして、かかりつけの動物病院に通院しております。
今年に入ってから、耳垂れの症状が始まり、耳からぴちゃぴちゃ音がなり、よく頭を振るように・・・

神経質な猫のマイクロチップ挿入時期

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rammyさん
質問日時
2012/12/18 06:52

留守中に以前より一層神経質になってしまった猫、マイクロチップを入れても大丈夫でしょうか?

海外で一人暮らしです。猫は一歳半の去勢オス。生後3週間で引き取り、私が一人で育ててきました。実家でも飼っていましたし、こちらでも野良猫のボランティアをしていて、この子がきてからも他の猫を保護したり短期で預・・・

オリモノ(膿)と膀胱炎と子宮入り口の腫れに関して

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / マソエちゃんさん
質問日時
2012/12/17 15:57

はじめまして。
うちの犬(ミニチュア・シュナウザー6キロ)に関して質問です。
オリモノが出ていて舐めるので病院へ連れて行きました。
エコー検査と尿検査で膀胱の壁が炎症を起こしていて膀胱炎ですとの診断でした。
尿は比較的キレイで結石の心配もないがシボウテキ?脂肪の塊が検出されました。
そしてニューキ・・・

24527件中 7491 ~ 7500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト