だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6379件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

甲状腺の投薬治療を続けるべきでしょうか

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 20歳 11ヵ月
質問者
北海道 / ラスネロさん
質問日時
2019/04/12 10:26

21歳の超高齢猫です。
年の割には食欲旺盛で安心していたのですが、痩せ始めたうえ深夜に大声で鳴くようになったので診てもらったところ、甲状腺の数値が高いとのことでした。
獣医さんいわく年齢的に重症化したら治療しても助からないとのことで、ヒルズのy/dは嫌がって食べてくれないので、投薬治療(メルカゾー・・・

下痢が止まらず体重が3kgまで落ちました

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / バロンさん
質問日時
2019/04/11 23:39

はじめまして
実家で飼っている11歳の男の子のロシアンブルーなのですが、4ヶ月まえくらいから毎日下痢になり体重が落ち続け5kgから3kgまで痩せてしまいガリガリになってしまいました。
獣医さんに血液検査をしてもらいましたが、腸が腫れているみたいで、ガンの可能性もあるが細胞を採集しないとわからないと言わ・・・

猫の腎不全

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / とまもさん
質問日時
2019/04/10 05:27

4月の定期検査にてクレアチニン2,7あり。腎不全指摘されました。BUNは31です。SDMAは14でした。いままでは数値が正常でしたが、とうとう出てしまいました。今は食事を腎不全食に変えるため食べそうな腎不全食を試してるところです。ただ、水をしょっちゅう飲むので心配になり質問させて頂きました。15歳高齢です。・・・

水晶体の異常

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / kazumaさん
質問日時
2019/04/09 20:48

現在10歳のメスで、去勢済みの猫になります。
数ヶ月前からの症状です。
右目(向かって左の目)の黒目の形が変形?しています。
下の方から水晶体が漏れ出ているような状態で、横から見ると黒目の下の方から前方の角膜に向けて水晶体がボワっと漏れ出ているように見えます。
黒目が細くなる時は、上の方から真ん中・・・

高齢猫 雄 発情

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / ニャンコママさん
質問日時
2019/04/09 09:16

はじめまして。宜しくお願い致します。我が家の現在16歳の高齢オス猫の事です。(完全室内飼い)去勢手術をしないまま16歳になりました。今年の3月になってから今現在も続いておりますが、「んまーおーー 」と大声で鳴くようになりチャンスがあればもう1匹(高齢猫避妊手術済みのメス)の後ろ首を噛んで後尾のような・・・

威嚇、ひっかく、怯える

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / みさん
質問日時
2019/04/08 00:34

私はワンルームの家で猫を飼っています。
2カ月の頃にペットショップで飼い共に生活してきました。特に問題はなく平凡な暮らしをしていました。
友達が家に遊びに来ても逃げる事があっても威嚇などすることなく、友達に慣れるとそばで見守ってくれていました。
しかし、つい最近友達2人が家に来た時からシャーと威・・・

ピンクの排泄物

対象ペット
/ ミックス・その他の猫種 / 女の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / ぎんらぶさん
質問日時
2019/04/07 23:13

朝から胃液を数回吐いていたようです。夕方仕事から帰ると、トイレに10センチくらいのピンクの粘液の固まりのようなものがありました。触ってもゼリーより固く内臓みたいに見えたので驚きました。便は混じっていません。手前ぐらいに下痢がありましたが、多頭飼いのため、下痢が誰のかはわかりませんが、朝嘔吐してい・・・

出産後

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
徳島県 / カズさん
質問日時
2019/04/06 23:49

今日
4匹出産しました。
親猫の体が血などで汚れてます。
自分でも舐めて綺麗にしようとはしてるのですが
落ちません。
お風呂にいれてあげても大丈夫ですか?

ごはんを食べない

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
長野県 / わらこごさん
質問日時
2019/04/06 21:38

一歳のアメリカンショートヘア、去勢済みの男の子です。ちょうど一歳になった日の夜から全くごはんを食べなくなりました。2日様子を見ても変わらないので、動物病院に行きました。血液検査は問題無く、超音波で腸管膜のリンパ節の腫れがあり、開腹生検では腫瘍は否定、FIPも疑いコロナウィルスの血液検査ではグレー・・・

原因がわかりません

対象ペット
/ アビシニアン / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / あいりんさん
質問日時
2019/04/03 23:33

3日くらい前から嘔吐が続いていてその時に血も吐いていたので心配になり病院に連れていって検査をしてもらったのですが原因がわからずとりあえず吐き気を抑える点滴をしてもらい最後に薬をもらってご飯に混ぜてあげて様子を見ているのですがご飯をあげたあとに吐いてて今もそれが続いてる状態です
しかも最悪なこと・・・

6379件中 1481 ~ 1490 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト