だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の症状から質問と回答を検索する(全3029件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ストレスからの抜け毛?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ハイジさん
質問日時
2006/03/10 17:03

はじめまして。もうすぐ3歳になるオス猫(去勢済)について最近心配事があります。
目の上から耳にかけてのラインの毛が、地肌が分かるほどに抜けてきたのです。
気づいた時期としては、最初は10ヶ月前に引越しをしたあたりです。その時は、あれ?なんとなく薄い?と思ったくらいの分からない程度でした。次に2ヶ・・・

回答
1名

歩く元気もなくなってきました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 12:28

初めて質問させていただきます。現在アメリカ在住です。日本への帰国時の検疫が厳しいため、帰国のかなり前から準備が必要で、去年の年末にマイクロチップ挿入、今年に入って狂犬病の注射、年に1回のワクチンの注射等でネコが大嫌いな病院に数回通いました。その都度大暴れで私たちにまで爪を出してくるほどです。2月・・・

回答
1名

呼吸と同時に喉のあたりから ブイブイ・・と音がします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / シロミミさん
質問日時
2006/03/09 10:52

18歳の慢性腎不全のメス猫です。(白内障により全盲)
自宅で皮下輸液を始めて半年になります。
点滴の量は 最近では一日に 100ccを打っています。

食が とても細いので流動食(クリニケア、リーナルケア)で補っています。
流動食は注射器で与えています。
体重は2キロしか ありません。

後ろ足が か・・・

回答
1名

しこりがあります!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / えさん
質問日時
2006/03/09 01:24

家で飼ってる猫ですが、
お腹が大きくなって触ってみるとボールのようなしこりがありました。
辛そうな感じはなかったのですがもしや癌ではと思いすぐに病院に連れて行きました。
レントゲンをとってみたらやはり肝臓の部分に大きめのものと脾臓の部分にも小さなものがあると言い、あけてみないとわからないがおそら・・・

回答
1名

初めて質問いたします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / よーんのーとさん
質問日時
2006/03/09 00:34

初めて質問致します。うちの猫が最近急激に痩せだしました。食欲は旺盛で、うんちもおしっこもしています。ちょっと変なのはおしっこが臭くありません。背骨やあばら骨が浮き出るほど痩せているのにお腹はぱんぱんに膨れています。
それと最近抜け毛が多くどんどんはげてきています。
医者につれていったところ腎臓が・・・

回答
1名

抱かれるのを嫌がります。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/08 20:44

 初めて相談します。ボランティアを通して捨て猫を飼い始めました。推定8歳です。飼い始めて一年ほどになります。
おとなしく人見知りもありましたが、今ではすっかり家族の一員です。家族構成は夫と私の2名です。

 飼いはじめの頃は、ボランティアの方のアドバイスもあり、一日一回は抱っこをするよう努めていま・・・

回答
1名

脱毛と流血があります

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ローラさん
質問日時
2006/03/08 17:05

お忙しいところ恐縮ですが、質問させていただきます。我が家では、室内で1歳半になるメス猫と、8ヶ月になるオス猫を飼っています。二匹とも発情期のようで、家の中あちこちにおしっこをしたり、鳴いたりするようになったのですが、最近オス猫の足の関節に500円大くらいの脱毛があります。また毎朝猫たちが寝ている・・・

回答
1名

回虫について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / asamikoさん
質問日時
2006/03/08 13:32

お世話になります。よろしくお願い致します。
昨日の朝、海(猫メス2才)の便の中に、白い長細いゴムみたいな、エビの背わたのような物があり、病院へ持っていったところ、寄生虫とのことで、お薬を2錠いただいてきました。今朝(3/8)投薬して、あと1錠は2週間後に投薬するということになっています。
海は半年前・・・

回答
1名

頻繁に吐き、食欲もないし、元気もありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/07 23:50

これまで、吐いたりというのはわりとよくあったのですが、猫が毛を飲み込むという事もあり、その他食欲もどちらかというと旺盛であまり健康面を疑う事はありませんでした、が、
今日になって、とつぜん、水を飲んでは吐き、食欲もなく、元気もありません。
高齢というのと、何年か前から前足の付け根にイボが出来だん・・・

回答
1名

血小板の減少について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / eizi18さん
質問日時
2006/03/07 17:56

はじめまして。我が家には雑種の猫(メス・13歳・不妊手術済)がいるのですが、先日、血液検査を受けたところ、血小板の数値が13,7万/ulと、半年前21,2万/ulからかなり減っているようです。出血には注意するよう診察いただいたのですが、他に考えうる病気やまた、血小板を増やすような食事療法などはあるのでしょう・・・

回答
1名

3029件中 2831 ~ 2840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト