猫の症状から質問と回答を検索する(全6397件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
心臓疾患と発熱、水溜り
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / グリチョビさん
- 質問日時
- 2006/12/05 00:02
はじめまして。
13歳のスコティッシュフォールドのオスの猫の件です。
1年半ほど前に腎不全が発覚し、食欲が著しく低下して一時的に命も危ぶまれる状況になりました。体重も6キロから3.5キロそこそこまで落ち込み、今年いっぱいはまず生きられないだろうとの診断もくだされていたのですが、腎臓サポート・・・
何かできる事がありますか
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福岡県 / yoshiuさん
- 質問日時
- 2006/12/04 21:51
15歳のネコです。
2週間前に朝突然に褐色の胃液をもどして、それから水溶性の便が出るようになりました。食欲もなく、翌日病院に行ってレントゲンをとっていただいたところ
腹水がたまっていて、肺の周りも圧迫しているようです。
腹水がたまっていて、良く写らないのですが、腹膜のなかに卵くらいの腫瘍が出来て・・・
右後ろ足をビッコひいています。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/12/04 21:16
初めまして。良きアドバイスを下さい。アメショ14歳です。先日から足をビッコひいているので、病院に連れて行きました。踵の所の関節が少しずれ、離れているとの診断でした。痛がっているので、痛み止めと炎症を抑える薬を頂いて、シップを毎日しています。それでも治らない場合は、手術をして、ボルト固定をすると・・・
猫の高齢去勢について
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/12/04 16:45
あまり良くないブリーダーの方から、アメリカンショートヘアの猫数匹を引き取りました。オス1匹(11歳)、メス4匹(8歳、7歳去勢済み、不明、10ヶ月)です。現在、オスだけ3段ケージに入れて、メスとは隔離しています。
オスから去勢をしようと母と言っていたのですが、近所の獣医さんに、11歳で去勢は可・・・
皮下気腫による痛みによるものでしょうか?
はじめまして。アドバイスを頂けますでしょうか。
わが家にはロシアン・ブルー(♀3歳)とソマリ(♂3歳半)がいます。
ロシアンは飼い主に対し、大変温厚で人懐こい性格の猫なのですが、
11/24(金)の朝、突然凶暴化しました。
とにかく、暴れて人間(私と妻)を威嚇し、糞尿を撒き散らすのです。
捕まえてケージ・・・
起きて寝転がっているときの周期的な震え
はじめまして。アドバイスいただきたく書き込みさせていただきます。メインクーンちょうど1歳の男の子(未去勢)を飼っています。
ここ、一ヶ月くらいの間なのですが、時々、特に仰向けに寝転がっているときに、後ろ足を周期的に震わせているときがあります。猫は目が覚めていて、特に緊張状態というわけでもありません・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング