だいじょうぶ?マイペット

血尿

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / shihorinさん (この方の過去の質問 16件)

 
2006/12/08 22:09

11ヶ月のメス猫です。今年7月に避妊手術を受けたとき尿検査をしてもらい、白血球が500という数値でした。今月2日に再び尿検査をしてもらったところ白血球は依然500でさらに血尿と診断されました。確かに尿の色は濃い目でした。PHは両方とも6.5でした。頻尿はないのですが、膀胱炎なのでしょうか?(排尿は1日1、2回です)はっきりとした診断は聞けませんでしたが、腎臓は大丈夫だといわれました。抗生剤をいただきましたが、飲ませることができずにいます。このまま様子見でよいのでしょうか。また膀胱炎の症状を終えてください。

膀胱炎だからといって必ず白血球が増加したり、頻尿になるとは限りません。
膀胱炎の症状も、頻尿や尿の色が濃いなどありますが、気づかない程度の症状であることもあります。
まず、抗生物質はしっかり飲ませないと症状の改善は厳しいと言えますし、原因が何なのかも定期的に尿検査をして追求していく必要があるでしょう。

投稿者 shihorin さん からの返答

ふゆの場合、気づかない程度の症状の膀胱炎と思いますので定期的に尿検査をして原因を突き止めることができればと思います。アドバイスありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト