だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6378件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

頻繁なトイレについて

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
東京都 / にゃんこさん
質問日時
2025/01/02 01:11

本日夕方頃から、急にトイレに頻繁に行くようになり
うんちが出にくいのかな?という感じです
具体的には
トイレにかなりの回数行っており、
おしっこを何度もしています。(出ていることを確認済み)
うんちは、トイレで踏ん張り、出ない時と数回緩いものが(形にはなってるけど)1〜2粒出ています。

普段ト・・・

傷口が開いてるかも?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
栃木県 / ピスさん
質問日時
2024/12/28 20:50

12月22日に避妊手術をしたのですが傷口が開いてるかもしれなくて不安で質問させて頂きました
食欲はあり、排便排泄は問題ないです
本人も元気そうです
明日まで手術をした病院開いてるので様子見で良いのか回答よろしくお願いします(;;)
手術した病院は術後の服もエリザベスカラーもしなくて良いと言われたので・・・

胃の出口に出来た癌について。

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
滋賀県 / まりんさん
質問日時
2024/12/24 17:32

12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、腫れ物の大きさが変わらなかった為、昨日CTと内視鏡検査をして、病理検査にも出しました。腫瘍は胃の出口・・・

回答
1名

水状の便

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
東京都 / のんさん
質問日時
2024/12/19 07:30

何年も前から軟便気味だったので、消化器ケアのドライフードを与えていたのですが、昨日から水状の便をするようになりました。チュールをおやつであげていましたが、軟便が悪化してきたので昨日はドライフードと水だけで、おやつはあげていません。食欲も元気もあるのですが、どのような原因が考えられますか?また病・・・

回答
1名

薬の副作用と処方された薬の量について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
岩手県 / あやさん
質問日時
2024/12/16 20:56

猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピーに伴い耳や顔にもブツブツがあり粟粒性皮膚炎と診断されました。
痒み止めでステロイドとシクラバンスと・・・

回答
1名

猫の腎臓病と神経痛

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 19歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/12/16 16:56

数年前から腎臓病と診断され、甲状腺の病気も見つかり、半年くらい前から神経痛も発症しました。

今までは腎臓の数値がそこまで高くないとのことで、ソレンシアの注射をして神経痛を抑えておりましたが、腎臓病の数値が上がったらソレンシアは使えないと言われ不安で仕方ありません。

ソレンシアを注射してもら・・・

突然の高熱

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 11ヵ月
質問者
秋田県 / さんぽさん
質問日時
2024/12/16 02:02

猫の高熱(かなり)は、重大なものと、以後心配がいらないものもありますか?
(まだ24時間以上たっていないので継続性は分かりません)

耳のできものについて

対象ペット
/ アメリカンショートヘア、チンチラ / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
東京都 / れもんさん
質問日時
2024/12/13 21:41

いつのまにか右耳にできものができておりました。
体調に変化はなく、しこり以外に変わった様子はございません。
急ぎ受診した方がよろしいでしょうか。

入院時の治療法の処置について

対象ペット
/ ミヌエット / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / しげちゃんさん
質問日時
2024/12/13 08:32

尿路閉塞のため尿路カテーテルと静脈点滴して動物病院で入院するのですが、ケージ内でカテーテルと静脈点滴が絡まって何か事故等起きないが心配です。
ちゃんと絡まらない処置はしてくれるのでしょうか?
直接獣医師に確認すれば良いのですが知識を持っておきたいので、通常、絡まらないよな処置はどのようにするか・・・

静脈点滴に関すること

対象ペット
/ ミヌエット / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / しげちゃんさん
質問日時
2024/12/11 16:57

5kgより小さい猫に静脈点滴する際、点滴の管の長さは基本どのくらいの長さの管を使用するものなのでしょうか?
また、その点滴というものは人間で使う点滴と同じものなのでしょうか?

6378件中 51 ~ 60 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト