猫の症状から質問と回答を検索する(全6378件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
頻繁なトイレについて
本日夕方頃から、急にトイレに頻繁に行くようになり
うんちが出にくいのかな?という感じです
具体的には
トイレにかなりの回数行っており、
おしっこを何度もしています。(出ていることを確認済み)
うんちは、トイレで踏ん張り、出ない時と数回緩いものが(形にはなってるけど)1〜2粒出ています。
普段ト・・・
傷口が開いてるかも?
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 3歳 9ヵ月
- 質問者
- 栃木県 / ピスさん
- 質問日時
- 2024/12/28 20:50
12月22日に避妊手術をしたのですが傷口が開いてるかもしれなくて不安で質問させて頂きました
食欲はあり、排便排泄は問題ないです
本人も元気そうです
明日まで手術をした病院開いてるので様子見で良いのか回答よろしくお願いします(;;)
手術した病院は術後の服もエリザベスカラーもしなくて良いと言われたので・・・
胃の出口に出来た癌について。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
- 質問者
- 滋賀県 / まりんさん
- 質問日時
- 2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、腫れ物の大きさが変わらなかった為、昨日CTと内視鏡検査をして、病理検査にも出しました。腫瘍は胃の出口・・・
耳のできものについて
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア、チンチラ / 女の子 / 14歳 6ヵ月
- 質問者
- 東京都 / れもんさん
- 質問日時
- 2024/12/13 21:41
いつのまにか右耳にできものができておりました。
体調に変化はなく、しこり以外に変わった様子はございません。
急ぎ受診した方がよろしいでしょうか。
入院時の治療法の処置について
尿路閉塞のため尿路カテーテルと静脈点滴して動物病院で入院するのですが、ケージ内でカテーテルと静脈点滴が絡まって何か事故等起きないが心配です。
ちゃんと絡まらない処置はしてくれるのでしょうか?
直接獣医師に確認すれば良いのですが知識を持っておきたいので、通常、絡まらないよな処置はどのようにするか・・・
静脈点滴に関すること
5kgより小さい猫に静脈点滴する際、点滴の管の長さは基本どのくらいの長さの管を使用するものなのでしょうか?
また、その点滴というものは人間で使う点滴と同じものなのでしょうか?
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声