だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6399件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ぐるぐる回る

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/14 14:09

色々読ませていただきました。猫の開くんですが自分の尻尾を敵かのように追いかけ、捕まえられませんので激しく怒りながらぐるぐる回ります。見ていても可哀相な位です。
しかも背中の後ろの方の皮膚がピクピク動いています。蚤でもあるのかと思い蚤取り櫛で剥いても何もありません。如何したのでしょう。病院に行っ・・・

回答
1名

様子がおかしい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 末崎さん
質問日時
2006/01/14 04:09

うちの猫が二日前からトイレをもらすようになり、食欲もなく、今日にいたっては吐いてしまいました。なにも食べてないせいか動くのもだるいらしくあまり動こうとしません。これはなにかの病気なのでしょうか?おしえてください!お願いします!

猫のCTスキャンについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/13 18:55

私が住んでるところでは、CTスキャン設備がありません。
CTスキャンの他に頭を診断できる方法はないですか?
よろしくお願いします。

回答
5名

ひげが…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / はづきさん
質問日時
2006/01/13 17:54

はじめまして、お尋ねします。昨年10月に生まれた子猫のひげを、先日軽くひっぱったら全部抜けてしまいました。兄弟猫のひげをひっぱっても抜けないのに、この子だけひげがなくなってしましました。何かの病気なのでしょうか?また、こういった場合はどう対処すれば良いのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

食欲がない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/13 16:50

実家で長年飼っていたネコを我が家へ連れて来て半年近くになります。
実家にいた時は高齢で腎不全の持病もあり痩せて食欲もなく、おまけに
ノミが大量発生してしまい、あまりにも可愛そうなので連れて帰り駆除をした所元気になり食欲も戻り、体重も増えました。
それから水を大量に飲んでいるもののオシッコの出も良・・・

回答
5名

交通事故にあってから手術が行われるまでの期間はどれ位なのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / ポテジママさん
質問日時
2006/01/12 19:39

うちで飼っている5歳になる猫が9日に交通事故にあい、発見した時は後ろ足がおかしい状態でしたので、獣医に連れて行きその旨を伝えると胸より下だけのレントゲンが撮られ骨盤骨折と診断されましたが、翌日になり呼吸が荒いのと胸を触ると痛がるので、再度連れて行くと「アバラが一箇所折れているのと、横隔膜がおかし・・・

乳腺の病気ではなく、乳首の奇形との診断でした。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/12 16:53

1月9日に「乳首の傷が治りません」という題で質問した者です。乳腺炎かもしれないとのことで診察していただきました。診断は、病気ではなく先天的な奇形だろうとのことでした。

頭側の乳首左右2つが発情に伴って出てきていたのですが、2ミリくらいで黄色い瘡蓋のような外観でした。

診ていただくと、まだ奥に陥没・・・

回答
1名

猫の異常な行動について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/11 21:51

初めまして。猫の行動なんですが、
3日前くらいから落ちつきなく、うろうろし始めました。
障害物があれば寸前でとまり向きをかえて、うろうろします。
ずっと歩きっぱなしです。
呼んでもこなかったのに、呼んだらこっちに来ます。
今まではこたつで寝っぱなしだったのでびっくりしています。
抱っこしたら怒るよう・・・

回答
1名

歯肉口内炎の治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/11 18:26

はじめまして。飼っている三毛猫(もうすぐ2歳。猫カリシウィルス陽性)が、高グロブリン血症、リンパ球性形質細胞性歯肉口内炎と診断されました。昨年9月に炎症を起こしている部分をレーザーで焼き、一度は綺麗になりましたが、再発してしまいました。ステロイド(プレドニゾロン)を飲ませると、飲ませている間は・・・

回答
1名

スコティッシュフォールドの骨瘤について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / コーチャンさん
質問日時
2006/01/11 18:00

1歳10ヶ月のスコティッシュフォールドを飼っています。
生後8ヶ月くらいから後ろ足がはれだし、病院でレントゲンを撮りました。
『手術をしてもまた同じように軟骨がはれてしまいます』といわれ、痛み止めだけをいただきましたが
最近になって足の腫れも酷くなり、足をつかないで歩いたりするようにもなりました。

・・・

回答
1名

6399件中 6291 ~ 6300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト