猫の症状から質問と回答を検索する(全6399件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
何か病気でしょうか?
初めましてよろしくお願いします。
ウチの猫が1ヶ月前ほどから餌をよく吐くようになりました。食欲旺盛でたくさん食べたがります。観察してみると、吐いた軟らかい餌をまた食べていました。ドライフードなので固くて噛めない事が原因かと思い、お湯でふやかして与えてみました。それでもやはり吐いてしまいます。毎・・・
贅沢病でしょうか・・?
- 対象ペット
- 猫 / シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / ラスティ ママさん
- 質問日時
- 2006/01/11 10:45
こんにちは。1週間程前からですが、ドライフードをあまり食べなくなりました。
食事は1日3回にしています。
以前はご飯の時間になると飛びつくように、ムシャムシャと食べていたのですが、今は臭いを嗅ぐだけで、全く食べないときがあります。
丁度一週間ぐらい前に、ドライフードに子犬用のミルクと茹でたにんじ・・・
乳首の傷が治りません。
半年ほど前から、一番上(頭側)の乳首2つが、瘡蓋のように硬くなっています。色も黄色に変化しており、猫の爪のような外観です。周囲に腫れやしこりらしきものはありません。(毛があるので気づかないだけかもしれませんが)
触っても痛がったり、痒がったりすることはなく、(発情期であることを除けば)様子・・・
ケージでの生活が長びくのが心配です
こんにちは。先月、猫エイズキャリアの野良の母猫のことでご相談したものです。
入院していた母猫は体力が回復し、昨年12月27日に退院、わが家に連れてきました。仔猫が猫エイズ陰性なので、完全隔離し、母猫は私の部屋のケージの中で現在暮らしています。
母猫は野良の時にはまったくといっていいほど鳴かない猫でし・・・
犬の食事
- 対象ペット
- 猫 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/02 11:08
初めまして。1ヶ月前から生後1年になる犬、ジャックラッセルを飼って居ます。産まれて半年~8ヵ月くらいは一番初めの持ち主と暮らしていましたがどう言う暮らしをしていたのか,どんな餌を食べていたのか分かりません。
その後娘が人を介して引き取り私達が飼うことになりました。遠方なのでなかなか引き取りに行けず・・・
同じ場所でグルグルまわります。
18歳の牝猫です。
腎臓病にかかり、かかりつけの先生の指示の元で、
自宅で皮下輸液をしています。
ヒルズダイエットのドライフードで育ち、最近までは
g/dを食べていたのですが、最近めっきり食欲が無くなったので
流動食のクリニケアをあたえています。
小さい頃から予防接種や歯石取りなども行い、
いまだにキレイ・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング