だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3037件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ハゲ

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
広島県 / くー&もんたさん
質問日時
2019/03/05 22:24

1〜 2ヶ月前に2〜3ヶ所ハゲたところがあり、いつのまにか毛が生えてはまた別のところがハゲたりを繰り返して受診したら顕微鏡でみたり、光を当てて診断されましたがノミでも真菌でもなく何かのアレルギーだろうと言われました。食べ物でもないようです。塗り薬がでましたが塗るといつまでも気にして搔きむしり真っ赤・・・

ペットショップ購入後の健康診断について

対象ペット
/ ミヌエット / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
富山県 / ふみやさん
質問日時
2019/03/05 13:31

はじめまして、3/10にミヌエットの子猫をペットショップからお迎えします。

ペットショップの説明では現時点で特に異常は見られない。
ショップに来たときは移動のストレスからか食事量にムラがある、下痢気味だったときいてます、今は元気に食べてしっかりしたウンチをしているとの事。

しかしペットショップ・・・

シャンプーの誤飲

対象ペット
/ 少しメインクーンの面影がある雑種(サビ) / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
沖縄県 / むぎさちこさん
質問日時
2019/03/03 04:25

いまから1時間前(午前3時ごろ)くらいに私が洗面台で頭を洗ってたらむぎが上まで登ってきました。そのまま途中だったので洗い続けてたらふと見たら苦そうな顔をして口をぺろぺろしてました。慌てて下ろしてそのまますぐ水を飲ませて、水を飲ませたあと餌も食べていてその直後にはいつもの様に夜の運動会が始まりました・・・

回答
1名

猫の食欲不振について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 13歳 1ヵ月
質問者
沖縄県 / ちこさん
質問日時
2019/02/28 21:27

今月の初めごろから、ご飯は食べるのですが痩せたなと思い、気づいて少ししてから、食事を全くとらなくなりました。半年で2キロの体重減です。嘔吐はありません。
数日前まで、高齢用のペースト状のご飯をほんのちょっとは食べていました。
食べ終わったあとに、顔を傾け、舌をザリザリと音を鳴らしていたので、見・・・

回答
1名

写真あり。口内炎の状態を診ていただけませんか?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
愛媛県 / miiさん
質問日時
2019/02/24 23:25

ずっとひどい便秘で、最初は2、3日に一度くらい、最近では5日に一度くらいになっていて心配していたのですが、ついによだれが出だして、食べたいのに食べられない状態になったため、地元の獣医さんに連れて行ったのですが、そこには精密検査できる設備がないため、獣医さんの見立てだけで、はっきりした原因はわかっ・・・

誤食

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / ぺぽこさん
質問日時
2019/02/24 22:13

猫がビオフェルミン ぽっこり整腸チュアブルを半分くらい食べてしまいました。
●成分・分量
3錠(15歳以上の1日服用量)中
成分・・・分量・・・作用
ビフィズス菌・・・30mg
・・・腸内環境を整えるとともに、ガス産生菌を抑えます。

ラクトミン(乳酸菌)・・・30mg
・・・腸内環境を整えるとともに、ガス・・・

吐く原因

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / marumamaさん
質問日時
2019/02/23 16:44

はじめて質問させていただきます。
毎日三回に分けてドライフードのみを与えていますが、ときどきおやつのスープや、生魚の切れ端を与えると必ずと言っていいほどすぐ戻します。ドライフードは食べ過ぎない限り戻しません。また、ちゃおちゅーるの様な液状のおやつも戻しません。
吐いた後は、特にしんどい様子では・・・

丸く禿げてきました。

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
三重県 / やなちん。さん
質問日時
2019/02/23 12:20

ここ1~2週間で、目の周りが丸く禿げていることに気付きました。
そして今日確認をしたら赤く血が出ていました。
特に痛がったり痒がることはないと思います。
花粉症…紫外線の浴びすぎなどでしょうか…。
尿関係の疾患で、薬を飲ませていますがこれが関係していたりするのでしょうか?

便秘と口内炎が改善しません

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
愛媛県 / miiさん
質問日時
2019/02/23 11:19

もう何年も自分のうんちを怖がって、したくないみたいで3日に一度トイレ以外で走りながらやるという感じだったのですが、歳を取ってうんちは最近5日に一度くらい少しだけになって心配していたらやはり異変が現れました。ヨダレが凄くなって、餌を食べたいのに食べられないようでうろうろしまくっています。食べたい・・・

急に喧嘩をしはじめました。

対象ペット
/ 野良猫だった、ためわかりません / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
茨城県 / 詩織さん
質問日時
2019/02/21 22:35

オス2匹メス1匹を飼っています。
月曜日の朝急に喧嘩をしはじめて、止めてしまったら、私が噛まれてしまいました。お昼頃には落ち着いて3匹目一緒にいることができました。その次の日は喧嘩する様子もなく一緒にお留守番をしてくれていました。水曜の朝また喧嘩しようとしたので、急いで隔離しました。喧嘩させた方・・・

3037件中 721 ~ 730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト