猫の症状から質問と回答を検索する(全6358件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
抗生剤注射の保管方法について
2週間前に膀胱炎と診断され、コンベニア注射を打ってもらい6/25に採尿のみ持っていき検査したら、菌がまだいるとの事でコンベニア注射を出してもらったのですが、要冷蔵なのを見落としてしまいエアコンが効いた室温に8時間ほど置いていたのですが、使用可能ですか?それとも、使用せず新しく処方してもらう方がいいで・・・
ちゅーるしか食べない
6月24日夜、急に嘔吐10回以上あり、夜間救急病院受診、採血から炎症反応あり、胃腸炎か胃炎ではないかと言うことで制吐剤、抗生剤点滴で吐き気は改善しましたが、依然として食欲なく、いつものカリカリ、他の缶詰買ってきて試しましたが食べません、ちゅーるなら食べました。かかりつけ医受診しましたが、ちゅーる食・・・
目頭の出来物
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 4歳 0ヵ月
- 質問者
- 石川県 / きんちゃんさん
- 質問日時
- 2022/06/25 21:13
3ヶ月ほど前から、目頭の調子が良くありません。
硬い目やに→自分でこする→目の周りが赤くなる。
最近、何だか出来物のような物が見えます。
市販の涙やけ用(無添加)で、そっと拭いてあげてるのですが、他に出来る事はありますか?
病院へ行くのが困難なのですが、やはり行った方がよいでしょうか?よろしくお願・・・
白血病の感染について
よろしくお願いします。
白血病陽性の2歳くらいの雌猫を保護して、先住の4歳くらいの雄猫ぴょんすけと一緒に飼いたいのですが、隔離は難しく、ワクチンを打てば感染はかなり防げるでしょうか?
また、白血病の検査は複数回すると陽性が陰性に結果が変わることがあると聞いたことがありますが本当でしょうか?
どう・・・
尿石持ちの子に与えるフードについて
腎盂に尿石があります。
尿検査で結石が見つからなかったので、シュウ酸なのかストルバイトなのかはたまた他の石なのか、
尿石の種類がわかりません。
与えるフードは
ウェットフードしようとは思ってますが
s/o対策のものかただ尿石配慮と書いてあるものか、どちらがよいですか?
尿石がある子の飲み水について
腎盂に尿石があります。
飲み水のpHは何くらいのものを与えたら良いですか?
6.1と6.8のもので迷ってますが、そこまで細かくは気にしなくて良いでしょうか?
歯石とり全身麻酔気をつける点
歯石取りをするにあたって、ヘマクリットとアルブミンの数値が高すぎたり低すぎると、全身麻酔のリスクが増すとききました。
今年3月の血液検査で気になる点は
アルブミン 3.7
ヘマクリットTP 8.6
TCho 362
BUN 15.5
PLT 187
WBC4400
Seg-N 2640
Lym 1100
でした。
①この数値で問題なく全身麻酔でき・・・
好中球が低い
好中球の数値について
今年
1月23日 WBC 3600 PLT 245 Seg-N 1836 Tcho 377
2月22日 HCT 45.6 WBC 2900 PLT 283 Seg-N 910 Tcho 399 TP 8.8
2月26日 WBC 3200 PLT 293 Seg-N 1024
3月2日 熱中症で発熱
WBC 4400 PLT 187 Seg-N 2640 Lym 1100 Alb 3.7 Tho 362 T8.6
好中球の数値が低すぎるので通・・・
発情期直後の猫の避妊手術について
- 対象ペット
- 猫 / ベンガルとロシアンブルー / 女の子 / 1歳 3ヵ月
- 質問者
- 北海道 / フクタカさん
- 質問日時
- 2022/06/22 13:41
初めまして。避妊手術について質問させてください。
ベンガルとロシアンブルーのハーフの猫(メス、1歳3ヶ月)を飼っています。
1週間後に避妊手術を予約しているのですが、3日前から発情期に突入してしまいました(特有の声を出したりクネクネしてます)。
時期的に、ちょうど発情期が終わる頃くらいに手術の日・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング