だいじょうぶ?マイペット

猫のトラブルから質問と回答を検索する(全468件)

猫のトラブルの一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

原因不明。2歳の猫が全く食べなくて困っています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / れなさん
質問日時
2013/09/17 08:45

2歳の雑種のメスのことで相談いたします。
3日前の夜から食欲がなく、まったく食べなくなりました。
原因がわからず困り果てています。
水は飲んでいるしトイレも行ってて、下痢や吐き気は全くありません。
昨日からは動きも鈍くなり、だるそうに手足をのばして横になってます。
体重は一ヶ月前にワクチン接種した・・・

回答
1名

起こしてくるので困ってます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 山田(仮さん
質問日時
2013/09/04 10:49

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。猫13歳です。少し前からなのですが、夜中に顔に爪を立てて起こしてくるようになりました。最初は仕方がないのかと思ってましたが、寝不足になりつつもあり。もう年寄りの猫なので夜に柵に入れとくのは可哀そうな気もするのですが、どう・・・

回答
1名

ご飯を食べない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ミルキーウェイさん
質問日時
2013/07/26 10:14

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種(シャムMIX)雌猫、13才です。数日前からご飯と水の入れ物の前にはいくのですが、匂いをかいだりして口をつけなくなったので3日前に病院につれて行きました。
家には他に2匹の猫がいて、そのうちの一匹が6~7年程前に尿道結石にな・・・

回答
1名

急に大人しくなり遊ばなくなりました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / alohayayanさん
質問日時
2013/07/23 10:15

初めまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きます。
どうしていいか分からず、色々検索してここにたどり着きました。
6月20日頃から2ヶ月の姉弟の子猫をお迎えしました。
お迎えした当初は我が家に慣れないこともあり、常に2匹一緒に行動し、仲良く遊んでおりました。
しかし、ここ2,3日前から女の子の方・・・

回答
1名

流動食も飲み込んでくれません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ブッチャの娘さん
質問日時
2013/07/01 21:34

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の猫16歳です。昨年9月より貧血のためステロイドの治療をしています。糖尿にならないようにとステロイドの量を調節してよくなったり、悪くなったりを繰り返し今日に至ります。今までは3㌔を切らないように食欲が落ちた時は高カロリーの・・・

回答
1名

噛み癖について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/06/05 21:11

はじめて質問させていただきます。
猫の噛み癖についてお伺いさせてください。

種類 雑種(日本猫、ボブテール)
年齢 2.5歳
その他 オス、去勢済

生後2~3ヶ月より自宅で飼っていますが、
噛み癖?がひどい状況です。
物をかむ程度ならいいのですが、人に噛みついてきます。

今まで自宅へ入った人間は全員・・・

回答
1名

トイレを使わないようになりました

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ばにちゃんさん
質問日時
2013/06/04 11:26

いつも拝見しており大変参考になっております。
この度は、11ヶ月オス(未去勢)のノルウェージャンフォレストキャットのトイレについてご相談させて頂きます。
設置しているトイレは、ウッドパインのシステムトイレと固まるタイプの猫砂です。
子猫の頃から、まずうんちをトイレではせずその手前に敷いてあるツルツ・・・

回答
1名

高齢 食事の量

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ららら0267さん
質問日時
2013/05/28 16:03

初めまして、よろしくお願いします。
13歳のオスのスコティッシュフォールドなのですが
2.3日前から急に食欲が落ちました。
与えてる量は一緒なのですが完食しれくれません

1年ほど前から犬歯?であってるのでしょうか牙のような歯が上が2本、下が1本抜けてしまい
ドライフードが食べにくそうかなと思い半年前から
・・・

回答
1名

食欲がない。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ピーマンにがいさん
質問日時
2013/05/21 22:22

2012年1月10日子宮蓄膿症の手術を受けました。その時、3.9kgだった体重が5.9kgになりました。子宮がなくなってから2kg増加しました。散歩もえらがりしかし食欲は増すばかりで2013年の5月1日までは普通にササミとキャベツのゆでたものを食べていましたが、お風呂に入れた後、散歩をして次の日から舌で呼吸を思いっきり・・・

回答
1名

療法食を長期であげても大丈夫ですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ちゃーちゃんさん
質問日時
2013/04/24 00:52

初めての相談です。宜しくお願い致します。
もうすぐ3歳になる♂の愛猫がいます。

生後7カ月時にトイレの時に鳴いたりおしっこポーズしても
出ていないようだったので近くの病院へ行くとそこでは尿検査は
してくれず・・。お腹を押しても痛がらないので膀胱炎の一歩手前
でしょうと言われた時がありました。

その後1・・・

回答
2名

468件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト