杉浦岳 先生からの回答
はじめまして。
なかなか難しいですね。病院で泌尿器疾患などが除外されているのであれば、私がおすすめしている方法は・・・
・トイレの数を増やしてみる。現在でも2つ使われているようですので基本的には問題ありませんが、猫の数+1つのトイレを用意するのが理想です。もっと増やせるなら増やしてもいいでしょう。またトイレを置く場所を工夫することも大切です。人がよく通る場所などは嫌がる子もいますので、部屋の隅にしたり、玄関の横にしたりしてみます。出来れば複数のトイレをいろいろな場所において、使ってくれるものがあればそこを残して他を減らしていくようにするのがいいでしょう。
・猫砂の種類を変えてみる。猫は好みのうるさい子が多いので、様々なタイプの猫砂をためしてみると気に入ったものがある場合があります。ペットシーツでするのが好きな子もいますし、新聞紙を裂いたものが好きな子もいます。
・トイレのタイプを変えてみる。蓋のあるもの、ないもの、入口がオープンなもの、とブラが付いているもの・・・など、これも好みがあるようです。
ここまでで改善がなければ・・・
・行動クリニックのような病院はないでしょうか。あるいはきちんと猫の行動治療ができるような施設があれば病院でなくてもいいかもしれません。関東であれば複数のそうした施設があるようですから、かかりつけの先生に相談されてはどうでしょう。
・去勢手術をしてみる。これで改善するかどうかはわかりませんが、時期的にはそろそろなので1歳をわざわざ待たなくてもいいような気もします。ただこれに過剰な期待をするといけませんので、上記を試してみた後ですることをおすすめします。
これまでもいろいろ試行錯誤された結果のご質問だとは思いますが、思いつくままに書いてみました。解決するといいのですが・・・。
2013/06/06 11:31 参考になった! 0
投稿者 ばにちゃん さん からの返答
ありがとうございます。
その後ペットシーツを固定するトイレやトイレに囲いをつけたりと試行錯誤しましたがなかなか改善されず…
この子はスプレーを座ってしているだけなのでは…と思い去勢を決断いたしました。
様子を見つつ、治らないようであれば行動治療の病院にも相談してみたく思います。
そういえば留守中は粗相せず、私が帰宅するとすぐさま…という感じですので何らかのアピールなのかもしれません。
2013/06/13 11:31
トイレを使わないようになりました
いつも拝見しており大変参考になっております。
この度は、11ヶ月オス(未去勢)のノルウェージャンフォレストキャットのトイレについてご相談させて頂きます。
設置しているトイレは、ウッドパインのシステムトイレと固まるタイプの猫砂です。
子猫の頃から、まずうんちをトイレではせずその手前に敷いてあるツルツルした素材のマットの上にしています。猫砂の上にしたのは数える程度で最近は全くしません。
そしてここ4、5ヶ月ほどはおしっこの方もトイレ以外ですることが増えて来ました。
段ボール、雑誌、ビニール袋、布といった素材の上で砂かきをしてそこで粗相してしまいます。
ここ最近はうんちとおなじツルツルしたマットの上でするのが定番になっています。
病院にもつれていきましたが、異常なし、恐らくトイレよりも紙布類の感触が気に入ってるのだろうとのこと…未去勢ですがマーキングではなさそうなので、去勢しても改善されるとは思えないとのこと…去勢は1歳になる7、8月を考えています。
とはいえ毎日毎日猫のおしっこを探して処理するのは大変です。
どうしたら、おしっこを、できればうんちもトイレでしてもらえるようになるのでしょうか?
ペットシーツは砂かきを執拗にするので破れたり裏返ってしまったりして、すのこを載せるとトイレだと認識してくれず…。
また、ストレスなど他の考えられる原因があれば教えて頂きたくお願い致します。