だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17657件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

インスリノーマの疑い

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
東京都 / 葡萄さん
質問日時
2022/06/16 15:46

はじめまして。
質問させていただきます。

うちのトイプードルの子が定期的な血液検査の結果がここ2回ほど良くなくて、先日インスリノーマの疑いと言われました。

ただそう言われる前も今も別に体調が悪そうにも全く見えないし、走り回ってるしごはんとかも今まで通り食べてるし、なんだかその診断が俄かに信・・・

回答
1名

お腹の内部にしこりのようなものがあります

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
東京都 / むぎまるさん
質問日時
2022/06/15 23:15

はじめまして。

1歳のチワワの女の子を飼っております。

本日何気なく愛犬のお腹を撫でていたら、手にポツポツと引っかかる感覚があり、
ペットのお腹を調べてみると、皮膚の内部に少し尖ったようなポツポツがいくつかできていました。

何か異物が入ってしまっているのかと思ったのですが、よくみると5~6個・・・

回答
1名

ゆりの花びらを食べて病院で吐いたが、食後のよだれが続き、今日食べたフードを吐きました。

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
東京都 / 雪乃さん
質問日時
2022/06/13 19:29

通院中で薬を飲んでいますが、回復しないので、相談よろしくお願いいたします。
マルチーズ、8ケ月の男の子です。
6/4 13時頃ゆりの花びらを1枚食べてしまい、よだれが出てきて、すぐに病院へ連れて行き吐かせて、花びらは出てきました。

ネフガードを6日間飲み、6/5は昼と夜、食後によだれ(細かい白い泡・・・

股から透明な液体が出てきます。

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
東京都 / さくらさん
質問日時
2022/06/13 09:39

柴、雌、4歳、避妊済みです。膣か尿道かわかりませんが、時々透明な液体が股から出てきます。自宅でトイレはしない犬で、無色透明無臭なので尿ではないと思います。多い時はベッドがびっしょりと濡れています。獣医さんに見せたましたが、良くわからないとのことでした。どういった病態が考えられるでしょうか。股を・・・

口元の脱毛

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 9歳 1ヵ月
質問者
宮城県 / ままちゃんさん
質問日時
2022/06/12 20:17

ちょうど隠れる位置だったので最近気づいたのですが、左の口元の毛が抜け皮膚が見える状態になっていました。特に痛がる様子はなく、掻いたりもしません。なんとなく、左目の周りもやや毛が抜けているような気もします。
何かのアレルギーでしょうか。それとも年齢のせいでしょうか。

呼吸・心拍が早い 緊急性があるのかどうか

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / りんさん
質問日時
2022/06/11 21:33

2.3週間前から、元々あったいびきが悪化してきて大音量のいびきかくようになりました。
またいびきをかいているので寝てるのかと思ったら、実は起きていてただの呼吸音?で鼻がなっていただけのような時もありました。
夜寝てる時も何回も寝返りを打ったり、寝床を変えてみたりとあまり寝付けていないようだったり
・・・

ストロバイト結晶体質の子犬

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / mさん
質問日時
2022/06/11 18:49

生後2ヶ月でペットショップに売られていたジャックラッセルテリアの子を契約したのですが、契約の際にケースに入れられているところを見ていると頻尿があり尿検査を依頼しました。尿検査の結果、ストルバイト結晶の診断があり、膀胱炎の治療のため抗生物質を1週間投与されました。1週間後も、頻尿は持続しておりPhの・・・

至急

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / あやこさん
質問日時
2022/06/11 13:18

一昨年に、乳癌の手術
去年、乳癌が又見つかり手術、その時リンパ、肺に転移が見つかる。
今年の5月、目の脇に腫瘍が見つかり、手術
体の検査をした所、新たにひ臓と腸に癌が見つかりました、
手術するか検討中です。
腸は、早急にしないと、破裂したり詰まると言われました。
それが先週の、話です。
3日くら・・・

回答
1名

薬の過剰投与

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 15歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / んのさん
質問日時
2022/06/11 01:55

つい先程二時間ほどしか間隔をあけずに
ウルソデオキシコール酸50mg、
ベザフィブラートSR100、
ネオフィリン錠、
フラジール錠250mg
を誤って与えてしまいました。

この薬を過剰摂取してしまったことによる副作用等起こりうる可能性についてお伺いしたいです。

軽度ヘルニアのはずが

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
奈良県 / tomo_sanさん
質問日時
2022/06/10 08:16

6月7日の朝 部屋の中を走り回った後 腰が痛かったのか座り込んで動かなくなりました ヘルニアかと思い受診したところ 麻痺等はなくヘルニアだとしても軽度でしょうとのことで痛み止めと胃薬を出していただき帰宅しました その頃お昼から息が荒くなり朝よりも痛そうだったので病院に電話したところ気になるよう・・・

回答
1名

17657件中 1041 ~ 1050 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト