だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ストーブの前に座るのは?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / ミッチーさん
質問日時
2007/01/10 16:42

日頃気になっているので質問させていただきます。スムースチワワ1歳のメスです。朝方、ヒーターがタイマーで点くとヒーターのまん前にじっと伏せの状態で寝ています。食欲はありますし特に体の異変は感じられません。体温調節が出来ていないのかな?とちょっと心配しています。

薬の飲ませ方について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / luna_and_chapicoさん
質問日時
2007/01/10 13:30

慢性腎不全のゴールデン(15歳)を飼っています。
腎不全の他に外耳炎も患っていて、現在、外耳炎の薬と腎不全の薬を飲んでいます。
その中に、粉薬があるのですが、これだけ飲んでくれません。
カプセルに入れ替えて与えてみたり、フードに混ぜて与えてみたりするのですが、飲んでくれません。

そこで、市販の人間・・・

足の裏をなめ続ける

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / 杉本秀一さん
質問日時
2007/01/10 12:51

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させていただきました。
夜、寝た後に急に起きて、足の裏をなめ続けます。見ると、肉球と肉球の間が少し赤味がかっているようにも見えます。触ろうとすると、嫌がります。
かといって、散歩はすこぶる元気で、足で土を引っかいたりは普通に行います。
異常なの・・・

糖尿病の注射

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / むくももさん
質問日時
2007/01/10 11:53

はじめまして。
どうかアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。

今まで病気知らずだったMIX(パグ・マルチーズ)の9歳の犬が、昨年あたりから時々後ろ足を痛がる?ような素振りを見せるので病院へ連れていったところ、「太り過ぎ」と指導され、筋肉注射をうっていただいたり、関節を入れていただ・・・

回答
1名

手術後のドレーンのまわりが赤い

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / pekeさん
質問日時
2007/01/10 02:09

初めて質問させていただきます。
4日前に乳腺腫瘍の手術をしました(乳腺全摘出)。
ドレーンを上下2本さしています。
両方共に、ドレーンの周りの皮膚が真っ赤になり、
だんだん広範囲になってきています。
特に上の方は、一部ただれたような感じでネバネバした浸出液が滲んでいます。

昨日、病院で診ていただき・・・

右後ろ足を頻繁にケンケン。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/10 00:51

はじめまして。トイプードルの♀1歳で体重は4kgです。
大体一ヶ月位前から散歩中に右後ろ足をケンケンする様になりました。
はっきりとは覚えていないのですが、公園でボール遊びをした帰り道からなった様な気がします。
段々ケンケンのタイミングが頻繁になりかかり付けの動物病院に行ったのですが、膝のお皿がズレ・・・

回答
3名

「ワン」と吠えない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 右京さん
質問日時
2007/01/09 23:34

もうすぐ6カ月になりますが、これまで一度も「ワン」と吠えません。

家族の顔を何時も見ているいい仔ですが、ちょっと気になります。

体重の増加も普通ですし、病気もありません。

散歩に行けば、知らない人でも”しっぽ”を振ってじゃれて行きます。

吠えるのも煩いでしょうが、「ワン」と吠えないのも気になりま・・・

回答
1名

今後の散歩の仕方について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / tyoiチョイさん
質問日時
2007/01/09 22:31

はじめまして。先生方よろしくお願いします。
うちの雑種、雄、13歳のことについてです。
4,5ヶ月前に、突然キャンキャン鳴いて、歩くことを嫌がり
次の日になっても同じ状態だった為、病院へ連れて行きました。
その際、レントゲンを撮ったのですが、ヘルニアではなく
腰か足を痛めたのだろうと思うとの診断結果・・・

回答
1名

多飲多尿になりました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / peco0207さん
質問日時
2007/01/09 16:46

アドバイスよろしくおねがいします。
昨年12/5、急性すい臓炎から腎臓、肝臓の機能を悪くして11日間入院していました。数値もよくなり、通院中ではありますが、現在はとても元気です。既往症としてはアトピー性皮膚炎・甲状腺機能低下症があります。アトピーは半年間ほど治ったかのようで、薬も服用していなかったの・・・

回答
1名

耳の内側のふちにかさぶたが・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/09 16:26

クリーム色のチワワなのですが、ここ数ヶ月うしろ足2本の毛の色が赤っぽくなっているのに気がつきました。
よく見ると耳がかゆいようで、後ろ足を耳の中に入れてかいているのを発見しました。耳の中をのぞいても汚れている様子なくあまり気にしていなかったのですが、今日ブラッシングをしている時に、両耳の内側1つ・・・

17678件中 11551 ~ 11560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト