だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

抜け毛がすごいんです…

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / くみこさん
質問日時
2006/12/06 23:00

何かアドバイスを頂けたらと思います。
パピヨン♀1歳1ヶ月の事です。
1.4キロと体が小さいですが、普通の犬と同じように毛も歯も生え変わり順調に育っていると思っていました。
ただ、1歳を超えてもヒートがきていません。病院でもまだまだ…と言われています。

最近抜け毛がすごいなぁと思っていましたが、今日昔の・・・

回答
2名

吐き気

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / reiko-iさん
質問日時
2006/12/06 20:47

はじめまして。トイプードル 6ヶ月 オスを飼っています。5ヶ月ぐらいから黄色の泡のような液を一日に一回程度吐く様になりました。動物病院に行ってみてもらいましたが、元気だし食欲もあるのなら食事を何回かにわけてやってみて下さい。との診断で薬も何もいただきませんでした。一日4回にわけ食事をあたえてか・・・

体の震えについて

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / トシ君さん
質問日時
2006/12/06 18:49

今回で2回目の質問になります。以前は皮膚病についてご相談させていただきました。今日、比較的暖かく、人でも気持ちが良かったくらいの温度の状態だったのですが、近所の方と家の子を囲んで、なでたりしていたら、突然ブルブル震えだしました。最初は寒いのかな?と、あまり気にしなかったのですが、よく考えたら、・・・

回答
1名

避妊について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / まあさんさん
質問日時
2006/12/06 13:04

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。カレン(ゴールデンレトリーバー/女の子/8才/室内犬)です。すごくやさしく,大人しい性格ですが,外的ストレス(環境の変化)に弱く昨年,たまに利用するペットホテルでお盆の時期に預けたところ,いつもよりかなりたくさんの知らない犬・・・

粘液肉腫の治療について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / leicaさん
質問日時
2006/12/06 11:10

はじめてご質問させていただきます。
マルチーズ8歳6ヶ月(去勢済み雄)体重2.4kg
5年前に膝蓋骨脱臼で両後肢を手術した経験があります。

先月末に、右後肢膝の上に小豆大のしこりを発見しました。柔らかい感じで押すとやや動く感触があり、表皮の色などには異常は見られませんでした。

翌日、かかりつけの病院・・・

回答
1名

毛繕い?かゆみ?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/06 09:57

はじめまして。犬を飼い始めて3ヶ月弱になりますが何も症状がなく購入してから10日程たって検便検査をした際は何も異常はありませんでした。しかし先日、便に白いものがあり病院へ行き検査の結果回虫で、お薬を頂いてから2日間にわたり白い回虫が出て来ました。その時に見て頂きましたが毛繕いにしてはいつも同じ所を・・・

急な展開・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / めめまるさん
質問日時
2006/12/06 07:35

こんにちは。以前にも質問しました。その節は丁寧な回答をありがとうございました。
続きなんですが、今年の9/24に「膀胱炎」と診断され(シー・ズー 男の子 3歳)抗生剤と処方食で治療を続けておりす。2週間薬を飲みきっては様子見の繰り返しです。途中尿検査も交え経過をおっていく、といった感じで・・・
しか・・・

回答
2名

元気なのに食欲不振と嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Bouguereau1130さん
質問日時
2006/12/06 00:48

1ヶ月程前から普段通り元気なのに急にエサを食べなくなり、泡のような水を吐いたり、食べてもそのまま戻してしまうようになりました。
何度か病院に連れて行き、レントゲンで気管支炎の疑いと腎臓結石。触診で腹部のリンパ節か腸のあたりにそら豆大のしこりがあると言われましたが、血液検査の結果もそれほど悪くなく・・・

ボタンを食べてしまいました

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ぺこさん
質問日時
2006/12/06 00:23

自宅で犬を抱いたままうたた寝してしまいました。飛び起きたら着ていたガウンのボタン(直径1.5cmくらいの平たいボタン)を食いちぎり、びっくりしたのですが確かに口の中に入っていてそのまま取る事ができず目の前で飲み込んでしまいました。。。
生後6ヶ月、2.3kgのパピヨン(オス)です。未だに直径1.5cmのウン・・・

回答
1名

顔のむくみ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / りゅーのすけさん
質問日時
2006/12/05 23:46

はじめまして。
体重15Kgの雑種。12歳です。
12月5日朝、顔のむくみが出て左まぶたが腫れ目が開かない状態です。
両側の頬もむくんでいます。
この症状が出る前、寝そべっている時に一度キャンと泣いたようです。
その後一度胃液を戻しました。
今日一日は、土を前足で掘り続けています。
家の中でも座布団・・・

17678件中 11841 ~ 11850 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト