犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肝機能障害(GPT値の異常)について
- 対象ペット
- 犬 / カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / megu1さん
- 質問日時
- 2006/10/22 19:05
はじめまして。
meguと申します。
ご質問させていただきます。
先月(9月24日)健康診断のため血液検査をしたところ、GPTが122と高く、
ほかは正常値内でした。
(毎年血液検査をしていますが、いつもはGPTは50前後です。)
そのまま1ヶ月様子をみることになり、
昨日再検査をしたところGPTが2・・・
震え
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/10/22 16:50
はじめて投稿させていただきます。
ミニチュアダックス1歳女の子です。
9月末頃から毎朝見た目でもわかるほど震えています。私が抱っこすると治まるし、日中留守番させていて私が出かける仕草をすると震え出すので分離不安症からくるものかなと思いました。でも留守番中はゲージの中にいるのですが、特に暴れている・・・
質問です。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/10/22 16:27
こんにちは。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミニチュア・ダックス 7ヶ月です。
さいきん気になってきたことですが…
目のまわりや鼻のまわりをよくかいているのですが
最近気づいたんですがハゲてきてるような気がするのです。
これは何かの病気なんでしょうか?
まだ病院には行って・・・
手を、なめて肉球が赤く腫れて、困っています。一日中なので、心配です。
二ヶ月前より手を、なめて赤く腫れて、止ても口を離しません薬も、安定剤も、飲ませましたが、よくならず困って、います。このまま飲ませ、続けても、いいのでしようか・・宜しくお願いします。
肝臓疾患・痙攣について
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
2歳のビーグル・メスです。
昨年の冬から、よく体が痙攣します。(意識や呼吸に変化はなくて、筋肉がビクビクッ、ブルブルッと震えるような感じです)
今年の3月に病院へ行き血液検査・エコー・尿検査をしたら、肝臓の数値の異常と尿がア・・・
病気かな?
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/10/22 00:03
我が家に着て2週間のコーギーです。ペットショップで購入するときに口周りの毛が所々薄くて何か病気ではないかと確認したんですが異常がないと言われました。最近は耳いを痒がり頭を振ります。耳垢は茶色で掃除をしてもすぐにたまります。臭いは体臭で分かりません。体もかき足は噛んだりします。便は軟便でとても臭・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング