だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17683件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

漢方は効く?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ☆shino☆さん
質問日時
2006/10/18 16:00

慢性腎不全と診断されてからインゲル液を毎日自宅で投与しています。
期間1ヶ月過ぎました 人間に服用する腎臓に良いとされる漢方や、
マッシュルームから作られている臭麗などは服用させても効果はありますか?
飲ませる量など教えてください。

回答
1名

手羽元の骨を誤食してしまいました。

対象ペット
/ 甲斐犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鳥取県 / cheekymahoさん
質問日時
2006/10/18 12:58

はじめまして。体重16kgぐらいの甲斐犬、8歳です。今朝(10月18日)少し目を放した隙に手羽元の骨(7cm大)を食べてしまいました。うちの犬はよくかまずに物を飲み込む癖がありますが、昔から鳥の骨は食べさすなと言いますし。不安になってメールさせていただきました。

その後、水を飲まし、小さなおにぎりを4つほ・・・

耳にあるイボ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 白石恵さん
質問日時
2006/10/18 11:51

はじめまして。昨日、アッサムの耳にイボがあるのを発見しました。
Googleで同じような症例を検索した結果、先月の下旬の質問で似たような
症状が登録されていました。皮膚組織球腫は少し調べましたが、若い
年齢の犬に発症する変わった腫瘍と書かれていました。アッサムは
12歳ですから該当しないと思いますので、ア・・・

えづきます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミシマ タマミさん
質問日時
2006/10/18 11:46

初めまして。まだ家に来て一週間の子犬です。家に来てからずっとですが、一時間に一回くらい、特に何もしていなくてもグッ、グッ、カァーッというように、何も吐かないですが、苦しそうにえづくことが続いています。一連の症状はものの10秒で終わるのですが、まだ病院には連れて行っていません。心配でどうしたらい・・・

後足の力

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanzakiさん
質問日時
2006/10/18 09:43

はじめまして。初めて飼う子犬についてご相談させていただきたいと思います。生後48日の、トイ・プードル×キャバリアのMIXの子犬です。
普通に歩いている状態の時はなんでもないのですが、少し興奮したりして小走りになったり、力が入ると、両後足がペタッと崩れて腰が落ちる感じになります。滑らない、絨毯の上で・・・

回答
1名

歯槽膿漏について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 09:05

はじめまして。
10日前に突然右目の下が瘤のように晴れ上がり、かかりつけの動物病院で診てもらったところ、歯槽膿漏で腫れていると言われ、抗生物質とステロイド剤を投薬しました。
日常的に歯磨きはしていませんでした。その後薬で腫れもほぼひいたので歯を見てみますと、歯自体はきれいなのですが歯茎が少しぶよぶ・・・

回答
2名

陰部からの膿がでてます。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/18 08:21

はじめまして。
もうすぐ2ヶ月になるラブラドールの女の子なのです。
2日前に我が家に来ました。
気付いたのが昨日の夜なのですが
尿のたびに陰部から膿のようなものが少し出ます。
尿をする時は痛がったりする様子もないです。
陰部のすぐ上に小さい膿をもった小さい湿疹みたいなものが
1つだけあります。
普段の様・・・

回答
2名

水を飲むと直後に吐きます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / あめりさん
質問日時
2006/10/17 23:28

先週の土曜日の朝、胃液、泡のような液体を吐いて以来、一日に何度も同じものを吐き、脱水になり病院に行きました。レントゲン、血液検査、超音波検査をしましたが、特に異常はなく、点滴をして脱水はなくなりましたが、水を飲むと直後にのどをヒクヒクさせながら吐いてしまい、水も食べ物も受け付けず、ぐったりして・・・

回答
1名

後ろ足がふらつき、吠える

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / いりこさん
質問日時
2006/10/17 23:24

しっぽを追いかけて、くるくる回る症状が出て一月が経ちます。行きつけの獣医さんからは、脳の異常ではないかという事で、発作を止めるような薬を頂き、その症状はだいぶ治まってはいたんですが、この二週間ほど、何かを訴える様な吠え方をしていて、突然昨日から後ろ足がふらつきはじめました。もしかしたら、腰の異・・・

繰り返す軟便・粘液便

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / makironさん
質問日時
2006/10/17 22:42

はじめまして。長文ですがよろしくおねがいいたします。

4歳の室内飼いのボーダーコリーです。散歩や遊ぶのが大好きですが、小さい頃から食が細くお腹も弱く、現在も下痢をするたびに動物病院に連れて行っています。

病院では、行く度に検便をして「大腸炎」「水の飲みすぎ」「腸内細菌のバランスの崩れ」「油分は・・・

回答
1名

17683件中 12551 ~ 12560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト