だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17682件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ノミ

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/17 10:42

毎年かかさずにフィラリア・フロントラインの投与をしています。
数日前、お腹のあたりを撫ぜていてすっと何か走ったように見えたので、
確認するとノミが。
指で押さえて取りのぞきました。
よく見るとお腹の表面にプチプチと何かに刺された(かまれた?)ようなあとが何箇所かありました。
また昨日体毛の表面にい・・・

回答
1名

突然後ろ脚を痛がりました。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/17 10:34

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
1歳半になるビーグルです。今朝、起きたときには全く普段とおり
だったのですが、しばらくしてソファーの上で突然キャンキャンと
後ろ脚を痛がりました。しばらくしてまたソファーで寝そべっている
ときにまた突然キャンキャンと痛がり、3本脚で歩き、・・・

アレルギーでしょうか

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / giuliaさん
質問日時
2006/09/17 10:26

はじめまして。質問させてください。
ボストンテリア4歳のオスです。
もともと、シャンプーをするたびに背中を中心に体中に湿疹のようなものがでることがよくあり、獣医さんの相談して色々なシャンプーを試してきました。
オーツシャンプーという、アレルギーが出ることのほとんど無いというシャンプーを使ってもダ・・・

回答
1名

2回目の膀胱結石の手術

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/17 06:40

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。ビッション9歳オスです。1年半前に膀胱結石の開腹手術を行い石を摘出した後、ヒルズ c/dにえさを変えました。ところが、今年9月になり、歯のクリーニングを全身麻酔で行ったついでに、レントゲンで検査したところ、再度 膀胱に結石が見つ・・・

薬の影響について…

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/17 01:10

こんばんは。我が家の愛犬さくらについて質問なのですが、パピヨン5歳の女の子です。 4か月程前に心電図を撮って、少し不整脈(右室肥大?)があり、お薬をのんでいます。薬の名前は分からないのですが、心拍の間隔が少し不規則で、それを正す(?)お薬だそうです。一日一回の白い粉薬です。
飲み初めて4か月半ぐ・・・

回答
1名

皮膚の異常?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/17 00:50

はじめまして。1歳のポメラニアンについての質問です。
3日前にいつも行っている美容院でシャンプーをしてもらい
ペット同伴のホームセンターに寄った後、家に着き以下の症状が
出ています。
しきりに後ろ足やおしりを気にして少し歩くとペタンと座り
おしりを引きずる動作をします。
寝ていないときはずっと気にし・・・

回答
1名

病院の選びかたを教えてください。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/16 23:43

2つ病院にいってみましたが、先生(病院)によって手術の時期、診断に違いがあります。たとえば、避妊手術の時期についてはまったく違った意見を言われました。一方は一回目のヒート前でまったく問題ないということでしたが、もう一方は体がしっかりできあがったあと(一歳くらい)をお勧めしますとのことでした。 他・・・

フクロモモンガの軟便と血便

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / かおぽんさん
質問日時
2006/09/16 21:40

はじめまして、お世話になります。5歳になるフクロモモンガですが今年5月ごろ、一部に血便を発見したので動物病院に行き便を検査していただきました。寄生虫無しで安心しましたがやはり少し血液がでてるとのことです。心臓の音も良く、食欲もあり元気に飛び回るし、毛並みもよいということでこの時点では病気かどう・・・

回答
1名

草を食べるのは・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/16 21:39

初めて質問致します。雑種犬なのですが最近散歩中に土手の草を一生懸命食べています。それから翌日以降ぐらいにはほとんど何かと一緒に吐き出している痕跡が見受けられます。犬が草を食べるのはなぜなのでしょうか?問題は無いのでしょうか?また、もし問題ないとしても本人がそこを動こうとするまで食べさせ続ける方・・・

嘔吐・吐血・苦しそうです・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / tomy.comさん
質問日時
2006/09/16 18:34

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。11歳のゴールデンレトリバー♂です。
半年位前から、元気がありません。「ゲェ、ゲェ」と何か苦しそうにせきをしています。何度か吐血(鮮血)・嘔吐がありましたので、3ヶ月ほど前からドライタイプのドックフードをお湯でふやかして与える・・・

回答
1名

17682件中 13061 ~ 13070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト