だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎臓の奇形

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ぽちゃさん
質問日時
2006/05/11 17:06

血尿が半年続いてます。通院して1ヶ月ほどの時、結晶が見つかったので処方食と抗生物質の薬を飲ませて結晶はなくなりましたが、血尿は治まりませんでした。そのあと膀胱のレントゲンをとり、膀胱の壁が少し炎症を起こしているとのことで、処方食と止血剤と抗生物質をまぜた薬を飲ませてましたが、1ヶ月過ぎても血尿・・・

回答
1名

想像妊娠と言われましたが…

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ミルクとかおりさん
質問日時
2006/05/11 14:59

 はじめまして、以前は食欲旺盛で困るほどでしたが、4月の末に急に夜中 食べたものを吐き、それからあまり食欲がありません。
 前までは自分のご飯を食べ、人間の食べているものも食べようとするぐらいだったのに、今は私が食べていても寝ています。

 それから2、3回もどしています。ご飯も全部食べません。・・・

回答
1名

溶血性貧血?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / romeomamaさん
質問日時
2006/05/11 13:40

尿が濃い黄色になり、食欲無く水も少ししか飲まなく元気が無いので病院に行き最初膀胱炎か?と抗生剤がだされ飲ませたのですがしばらくして吐いてしまったので再度注射。翌日効果無し。その翌日検査に行くと耳、歯茎が白く重度の貧血と判明。すぐ点滴開始。ステロイドを入れています。(プレドニン?!)検査結果で赤・・・

回答
1名

たまに...

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/11 09:36

りんは小さい頃にケンネルコフにかかっているのですが、
それからといいますか、運動直後だったり、家の中でもたまに
ヒーヒー言ってからケッと言って吐くような感じの事が1日数回ありますし...ヒューヒュー言ってるだけの事もあります。人間でいうと喘息のような感じかな?うまく表現ができないのですが...

一度獣・・・

回答
2名

発情のとき

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/11 09:23

はじめまして、ラブは、発情が一ヶ月に3回位あり、
その時、大声で鳴くのはいいのだけど、おしっこみたいなのを、
部屋のあちこちに、スプレーで霧吹きみたいな感じで飛ばしてます。
それが、かなり、激臭で困ってます。
知り合いでネコを飼っている方は多いのですけど、
こんなに、発情が多く、また、スプレーおしっ・・・

胸にしこりが・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/11 02:23

去年、胸辺りに小さなしこりが見つかり、
病院に連れて行った所、
今の大きさなら大丈夫ですが、
このまま大きくなったら手術するしかないです。
と言われました。
そして、今現在、前よりしこりが大きくなったようです。
なんとか、手術なんてしないで健康でいてほしいと思ってますが、
大きくなるのを防止する良い・・・

おなかの乳首の腫れ。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/11 00:42

ご相談です。
昨日からおなかの何個かある乳首のうち、下の方にあるひとつの乳首の部分が腫れてきているのですが。。乳首が腫れているというのではなく、その周りの部分が乳首を中心として、腫れあがってきているのですが、、。今になって思えば、ちょっと前からそのあたりをなめていたのではないかと思うのですが、・・・

マダニによる禿げ

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/10 23:44

1年ほど前預かりに出していて、耳と肛門の周り、目の周りと胸の毛が禿げていて、全身の痒みで全体の毛が禿げました。
昨年の10月頃より毛が生えだしてほとんどの毛が生えましたが、肛門の周りと耳の毛のはげが残っています。
うぶ毛みたいな毛は生えているのですが、毛は生えてくるのでしょうか。毛根にダメージがあ・・・

回答
1名

あまりゴハンを食べません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / にやきんさん
質問日時
2006/05/10 22:17

これまではずっとヒルズのシニアのドライフードを食べていましたが、
最近病院に行き糖尿病の初期と診断されてヒルズのW/dを食べるように言われ
しばらくはW/dを食べさせましたが数日後からまったく食べなくなり、
主治医の先生に相談したところ、しょうがないのでシニアをあげてもいいと言われ
またシニアを食べさせ・・・

アドバイスください!!

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/10 21:57

散歩から帰ってくる時、いきなり「キャン!」と言って左前足を浮かせ息もハーハー言い出したので骨折かと思い急いで病院へ行ったところ骨折ではないといわれました。血液検査もしたところ異常はない様です。レントゲンもはかるまでもないとも言われました。最近あまり元気がないのもあり心配だったので抗生物質のみう・・・

17687件中 15211 ~ 15220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト