だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓と心臓どっち?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/30 00:58

こんにちは。今どうすればいいのか迷っています。
一年ほど前に肥満と診断されダイエットをしました。
最近急に散歩を嫌がり体力が落ちたように感じたので病院でレントゲンを撮ったところ心肥大とのことでACE阻害薬を処方されましたが芳しくなく、血液検査の結果GPT/ALT293ALP1156との結果で肝臓のお薬・・・

回答
1名

血便と血嘔吐で入院(手術)中

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 23:37

当初、便に異常(下痢)と嘔吐に気付きました。しかしいつものように元気は良く、1日様子を見る事にしました。
2日目、昨日に比べると、なんとなく元気がない様子。便も柔らかく、色は黒褐色(血が混じっている?)。嘔吐もするので心配になり、かかりつけの病院に連れて行く事にしました。

先生の見解は「もしか・・・

ヘルニアの仔の散歩と遊び方についてお願いします。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 23:28

いつもお世話になっています。
先日うちの子がヘルニアになってしまいました。
レントゲン撮影で背骨と背骨の間が狭くなっている場所が一箇所ありました。
病院へ着いた頃には普通に歩けるようになっていたので、まだ症状は軽い方だと思います。
注射と薬を頂き今はもう痛みはないようです。
病院では診察と説明に2・・・

回答
1名

嘔吐してふるえる

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / りつぶーさん
質問日時
2006/03/29 21:38

こんばんわ、今、生理中なのですが、
今日のお昼ごろに、胃液状のものを嘔吐して、
プルプルふるえて、元気が無く、水は飲みますが、何も食べません。ぐたーっとしてすぐ横になりたがります。
呼吸の乱れも無く、歯茎と舌の色もピンクです。
肉球が冷たくなっていましたが、しばらく布団を着せて寝ていたらあたかかく・・・

マウンティングするメスについて

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 20:35

先ほど、回答を頂いたぶーたろうです。
優位に立つということですが、ということは
犬が勘違いするような行動を人間がとっているということでしょうか?これは怒ったほうがよいのでしょうか?

元気がないです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 20:11

突然食欲がなくなり今日は一日ご飯を食べていないし水も飲んでいません。いつもは元気に外に遊びに行くのですが、今日はずっとうずくまって静かに寝ています。トイレは時々行きますが外でおしっこをするのでどんな状態かは分かりません。いつもはなつっこいのに今日はさわられるのも嫌がります。昨日までは普通で今日・・・

こんにちは

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 18:17

最近便に血が混じっているのですが、どこが悪いのでしょうか?また、買ったお店に相談したのですがお尻の穴が切れているのでは・・・など言われましたがとても心配です。

どうしたらいいのでしょうか?

イボと再発について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 16:48

こんにちは。初めまして。
今年11歳になるメスのラブラドールなのですが全身にイボが出来始めています。
一番大きいのは頭にあるイボですが顔や手足にも多数あります。取り除いた方が良いのかそのままにした方が良いのかわかりません。
人間用の市販のイボの治療薬は有効ですか、教えて下さい。

それから昨年脾臓・・・

回答
1名

片足を着けようとしない。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 16:41

つい先日小型犬ミックスをわが家へ迎え入れました。
朝目覚めると片足を床に着けなくなっていました。
すぐに異常と判断し、骨折かと思い触ったりしたのですが
痛がりません。近場の獣医さんが連休でお休みなので
他の獣医さんへかかったほうが良いのかと悩んでいます。
近場の獣医さんが開くまで様子を見ていてもい・・・

食事の時の相談です。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 15:49

お願いします。何ともないのかなとは思うのですが、エルには朝夕と一日2回に分けて餌をあげています。いつも、餌の時間になるとクンクンと鳴いて私たちに知らせてくれるのですが、28日の夕食から全く鳴かなくなりました。でも、餌をあげると食べるのです。これは病気なのでしょうか。

17687件中 15801 ~ 15810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト