犬の症状から質問と回答を検索する(全17636件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
老犬 誤嚥したのでしょうか? 誤嚥したときの対処
いつもここで質問に答えていただいて助かっております。
老犬15歳で腎不全と心臓病があります。数日前からおしっこが出きらないような感じで、続けざまに何度も何度もおしっこをしておりました。膀胱炎とのことで昨日からバイトリルを飲み始め、今日は少し症状が治まっておりました。
昨月よりシリンジによる強制給・・・
頭の頭部にできもの?のようなものができています
1週間くらい前から米粒程度の出来物ができています。
そして周りの毛が抜けております。
これは薬など出直りものなのでしょうか?
舌をペロペロ、口をクチャクチャする理由は?
犬の歯周病について。先日病院で歯周病について指摘され出来たら全身麻酔で歯石をとってあげた方がいいといわれ迷っています。じつはこの子は今8歳で両目義眼で色々な手術で全身麻酔を9回してます。それだけでも体に相当の負担が残っていると思うのですが。歯周病も深刻みたいで犬歯の歯肉が下がり、奥歯も悪いらしい・・・
急に足腰が立たなくなりました!
3日ほど前から急に足腰が立たなくなりました
それから1日後には左目が違う方を見るように
なりました。病院にすぐに連れて行くと先生がすぐに
一日預かってもいいですか言われ夕方に迎えに行きました。すると脳に腫瘍があるか首の神経の病気かもしれないと言われました。そしてMRIを今週の土曜に取ることになり・・・
14歳 雌 雑種 両目緑内障
昨年3月に左目緑内障で失明し、右目を守る為に定期的に通院、点眼薬を行ってきました。今年1月4日に全盲の様子が見られた為、急いで病院に運びました。眼圧98で、残念ながら緑内障発症でした。応急処置で目に針を刺して水を抜き、眼圧を下げてもらい、翌朝には少しだけ、光を感じるくらいの視力が戻っていました。・・・
寝ている時の痙攣のような呼吸
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 7歳 4ヵ月
- 質問者
- 静岡県 / CHOCOさん
- 質問日時
- 2020/01/04 19:51
3~4年前ぐらいから寝ている時に、痙攣なのか?咳なのか?鼻鳴きなのか?わからないのですが、体を揺らしながら呼吸をするときがあります。
3年ほど前に動画を医師に見せたのですが、覚醒時に治まることと覚醒状態では発生しないことを話したところ、寝ぼけまたは疲れによるものだろうとの回答でした。
ここ1年・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング