だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17636件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

老犬 誤嚥したのでしょうか? 誤嚥したときの対処

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 15歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2020/01/16 21:52

いつもここで質問に答えていただいて助かっております。
老犬15歳で腎不全と心臓病があります。数日前からおしっこが出きらないような感じで、続けざまに何度も何度もおしっこをしておりました。膀胱炎とのことで昨日からバイトリルを飲み始め、今日は少し症状が治まっておりました。
昨月よりシリンジによる強制給・・・

回答
1名

ウルソとクレメジン

対象ペット
/ 柴犬ミックス / 性別不明 / 13歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / きのとさん
質問日時
2020/01/16 10:57

よろしくお願いします。

健康診断で、肝臓に腫瘍があり手術をしました。
術後血液検査はAlt188が術後62に下がりました(術後からウルソ100を飲んでいます)
しかし、術前の血液検査でBunが26だったのが
39に上がってしまいクレメジンを出されました.
処方食は元々尿石症なのでc/dを食べています。 

①この・・・

回答
1名

頭の頭部にできもの?のようなものができています

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / ダンさん
質問日時
2020/01/15 22:35

1週間くらい前から米粒程度の出来物ができています。
そして周りの毛が抜けております。

これは薬など出直りものなのでしょうか?

舌をペロペロ、口をクチャクチャする理由は?

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / よっしーさん
質問日時
2020/01/15 09:33

犬の歯周病について。先日病院で歯周病について指摘され出来たら全身麻酔で歯石をとってあげた方がいいといわれ迷っています。じつはこの子は今8歳で両目義眼で色々な手術で全身麻酔を9回してます。それだけでも体に相当の負担が残っていると思うのですが。歯周病も深刻みたいで犬歯の歯肉が下がり、奥歯も悪いらしい・・・

陰部のできもの

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / まるさん
質問日時
2020/01/08 13:13

初めて質問させて頂きます。
2歳のフレンチブルドックのメスです。

最初気づいたきっかけは、陰部にかさぶたが付いていたことでした。しっかり見ると、それはもう剥がれており、毛に付着しているものでした。しかし、その付近に(陰部)小豆大の紫色のおできのようなものを見つけました。触っても特に痛がりませ・・・

急に足腰が立たなくなりました!

対象ペット
/ 甲斐犬 / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
福岡県 / ニシムラユリさん
質問日時
2020/01/08 10:24

3日ほど前から急に足腰が立たなくなりました
それから1日後には左目が違う方を見るように
なりました。病院にすぐに連れて行くと先生がすぐに
一日預かってもいいですか言われ夕方に迎えに行きました。すると脳に腫瘍があるか首の神経の病気かもしれないと言われました。そしてMRIを今週の土曜に取ることになり・・・

心音

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 7歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / のんさん
質問日時
2020/01/07 14:53

先週の土曜日に聴診をしてもらい、微かな雑音があると言われました。6段階のうち1と2の間に行くかいかないかくらいと。レントゲンをとり心臓に肥大は認められませんでした。今度エコーをする予定ですです。
人間でも雑音あってエコーやった血管異常なし→心臓病ではないとなりますよね?
犬の場合は雑音あっただけで・・・

回答
1名

便について

対象ペット
/ 豆柴 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
広島県 / 銀次さん
質問日時
2020/01/07 14:21

初めまして。
豆柴3ヶ月のオスです。
先月の末頃に購入しました。
最初は良かったのですが最近、下痢が続きます。
便は朝と夜だったのですが今日は朝とお昼に下痢をしました。
先日、嘔吐2回しました。異物はなかったです。
餌は柴犬用の固形をふやかして食べさせています。
病気でしょうか??
下痢以外は変・・・

回答
1名

14歳 雌 雑種 両目緑内障

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / momoさん
質問日時
2020/01/06 21:33

昨年3月に左目緑内障で失明し、右目を守る為に定期的に通院、点眼薬を行ってきました。今年1月4日に全盲の様子が見られた為、急いで病院に運びました。眼圧98で、残念ながら緑内障発症でした。応急処置で目に針を刺して水を抜き、眼圧を下げてもらい、翌朝には少しだけ、光を感じるくらいの視力が戻っていました。・・・

寝ている時の痙攣のような呼吸

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / CHOCOさん
質問日時
2020/01/04 19:51

3~4年前ぐらいから寝ている時に、痙攣なのか?咳なのか?鼻鳴きなのか?わからないのですが、体を揺らしながら呼吸をするときがあります。
3年ほど前に動画を医師に見せたのですが、覚醒時に治まることと覚醒状態では発生しないことを話したところ、寝ぼけまたは疲れによるものだろうとの回答でした。
ここ1年・・・

17636件中 1761 ~ 1770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト