犬の症状から質問と回答を検索する(全17636件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
右前脚の狼爪の巨大化、腫瘍?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 0ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / みーさんさん
- 質問日時
- 2019/12/16 00:35
愛犬の症状について不安になり登録・質問をさせて頂きます。宜しくお願いします。
現在14歳程・雄・ミニチュアダックス
(貰い手が見つからなかった子を引き取ったので正確な年齢不明、当時獣医さん曰く推定2歳程、それから12年)
《既往》
3〜4年程前から、たんが絡んでいる様な咳が治らず多数の病院へ行き診・・・
我が家の柴犬、メス14歳の症状について
初めまして、ウチの柴犬メス14歳がこれまで運動も食欲も問題なく歳の割に元気だったのに先週の金曜に突然動けなくなり表情も虚ろで衰弱してしまいました。
近所の病院に連れて行った所、血液内臓共に問題なく骨も筋肉も元気な様で恐らく痴呆だろうと診断されました。
症状としましては、それまで元気に走り回り何キ・・・
今朝から足腰がよろけて右前脚をかばうように歩きます
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 2ヵ月
- 質問者
- 青森県 / かおりんさん
- 質問日時
- 2019/12/09 10:41
はじめまして。
宜しくお願い致します。
14才♂のミニチュアダックスですが、もともと体が大きく胴長60㎝9キロ前後あります。
最近寒くなってきてから歩くスピードが遅くなってきていましたが、いつも朝早くごはんの要求をするのに、今朝は要求をせず落ち着かない様子で急にびっこを引くようにフラフラと無駄・・・
糖尿病診断後の食欲不足
- 対象ペット
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 5歳 2ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / ロココさん
- 質問日時
- 2019/12/08 21:33
多飲多尿の症状が気になり、2週間ほどして病院を受診しました。尿に糖とケトン体が出てるということで入院しました。入院中、餌の食べが悪くインシュリンの注射を打つことができないため、退院してまずしっかり食べるようにしてか治療ということなりました。加えて、インシュリンの注射を朝のご飯の後に1ml打つという・・・
脾臓にしこり手術するべきでしょうか?
8月に血液検査をしてリパーゼの数値が253と高く、獣医さんが低カロリーの食事に替えて様子を見ましょうという事になりました。12月の初めに再度血液検査とエコー検査をした所脾臓にしこりがあるので手術する事を勧められました。肺のレントゲンは異常なかったです。全く症状はなく元気です。良性か悪性かの判断は摘出・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング