だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17639件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

糞線虫

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/10/01 10:42

一週間前に我が家に来たトイプードル(生後70日)が食欲不振と下痢をして病院に行ったところ
糞線虫がみつかりました。
かなりの数が寄生しているとこことでした。
駆虫薬、下痢止め、整腸剤が処方されました。

食は細いし嘔吐はまだあるのですが、薬のお陰でで下痢はとまり元気にはしています。
糞線虫は完治す・・・

何の病気かわからない、膿が破裂!

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
滋賀県 / きょんぴちさん
質問日時
2018/10/01 00:02

異常が起きたのは7月です。
抱き上げるとキャンと鳴き腰を撫でると嫌がったため病院に行き、痛み止め注射を打ちました、その後よくならず何回かステロイドを打ちました、しかし症状は悪くなる一方、MRIやCTをとったところ首に異常があると言われ首にステロイドを打ちました。そこから下痢が止まらなくなりました。ス・・・

急に手足が立たず寝込んで餌も食べない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / まなさん
質問日時
2018/09/30 21:11

昨日から、急に立てなくなり餌も食べず水も飲まずに寝込んでしまいました。
今日、ペット用のスポイトの様な物を買い水をあげたのですが、口に入れたらごく僅かに飲んでくれました。
餌はペースト状のを買ったのですが、全く食べてくれません。
2週間くらい前から深い眠りにつくようになり、辛うじて散歩は行けて・・・

脊髄空洞症と僧帽弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
和歌山県 / マックスさん
質問日時
2018/09/30 19:25

3年くらい前に、首が痛そうな状態になり…
動物病院の先生から、MRIを撮ってきて欲しい。と言われ、専門の病院でMRIを受けた結果
・脊髄空洞症
・頚椎多発ヘルニア
であることが分かりました。
薬で様子を見ていたのですが、状態が悪くなりPLDDで手術をしてもらいました。
その後、経過は良かったのですが、
金・・・

肛門と骨盤の間にある腫瘍の手術について(アポクリン腺癌の可能性があります)

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
広島県 / えがみさん
質問日時
2018/09/30 13:43

この度、初めて質問致します。


我が家の愛犬は10歳8ヵ月のチワワの男の子です。
8歳の時、心臓の病気(僧房弁不全症だったかと思います)を患っており、以来心臓を強くするお薬と、血圧を下げる薬を常用しています。

そんな中、9歳の時に右側のにおい袋の肥大異常が見つかり、検査の結果アポクリン腺癌だ・・・

交配事前検査は必要ですか?

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / みぽりんさん
質問日時
2018/09/30 00:28

トイプードル 4歳半のメス♀と
トイプードル 3歳半のオス♂で
交配を考えています。


メスはブリーダーさんから
里親で引き取りました。

ブリーダーの元で3回ほど出産したそうです。

これ以上交配させるのは酷なことでしょうか?

もし、交配するとなれば動物病院にて検査すべきでしょうか?
どのよう・・・

急性膵炎とレプトスピラ症疑い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
広島県 / ろろさん
質問日時
2018/09/29 22:44

留守中にゴミ箱をあさり玉子焼きに使用した油、鯖の味噌煮の煮汁が沁みたキッチンペーパーなどを食べた模様。
翌々日に帰宅したら大量に嘔吐しており病院へ連れて行きました。血液検査の結果急性膵炎確定とレプトスピラ症の感染疑いでそのまま入院。

本日3日目で嘔吐は止まった。
黄疸あり
痙攣
下痢
血便
・・・

僧帽弁閉鎖不全症って難しい病気でしょうか

対象ペット
/ チワワ / 男の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/28 14:07

ロングチワワのオスです
13歳です 息が荒い 鼓動がはやいのでおかしいと思い
病院に行きました僧帽弁閉鎖不全症と言われました
何の病気か どのような症状か 患者にはわかりません
お腹に水も溜まってるみたいです
足もはれてケンケンもするようになりました
薬は飲んでいますがどうしていいのかわかりませ・・・

回答
1名

突然の悲鳴と震え

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 8歳 5ヵ月
質問者
東京都 / うにさん
質問日時
2018/09/27 18:20

はじめまして。8歳のトイプードル、雄のことで質問させてください。
ここ3週間くらい突然悲鳴をあげて、走り回り、そのあと震えます。
病院へ連れて行くと足か腰の痛みでしょうとのことですが、病院で触診してもどこも痛がらないので場所が特定できません。
お散歩中に、よその犬を見かけて興奮した時、来客のチャ・・・

腎不全で下痢が治らず、投薬で困っています

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ぽろみるさん
質問日時
2018/09/27 17:06

はじめまして、他の先生方の見解をお聞きしたく投稿いたしました。

9月で15歳になりました愛犬(雌、避妊済)なのですが、2年ほど前より腎数値が高くなり、1年前にBUN測定不能、CRE7.0、リン測定不能で緊急入院、退院後は自宅で皮下輸液、食事は腎臓用の療法食のみ与え、半年後には腎数値もBUN30、CRE・・・

回答
1名

17639件中 2551 ~ 2560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト