犬の症状から質問と回答を検索する(全17640件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
震えが止まらずあまりご飯を食べたがりません
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / へこさんさん
- 質問日時
- 2017/12/18 18:20
1年前に、下垂体クッシングで、多水多尿になりコルチゾールの値も高くアドレスタン30の投与を今年1月より始めました、すぐに全身の毛が抜け始め、抜け替わりました、症状は落ち着いていたんですが、9月末に震えが始まり何処か痛そうだったので、病院に、急性腸炎と言われ、食欲も落ちました、ずっとアドレスタンを投・・・
頭が揺れる
- 対象ペット
- 犬 / トイプードルとマルチーズのミックス / 男の子 / 1歳 2ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / kさん
- 質問日時
- 2017/12/18 17:56
はじめまして
質問させていただきます
12月17日 午後 普通に元気にしていたのてますが
急に膝に乗ってきたら 頭が揺れているのです
体はなんでもないのですが
頭だけが震えて揺れているのです
1時間ぐらいの間に 12回ぐらいなっていました
動画を撮り病院に行ったのですが
様子を見ましょうと言われま・・・
突然夜中に鳴きながら頭が震えて朝まで1時間に1回くらい15分から45分続きます
17歳パピヨンオスです。腎不全と肝臓の数値が少し高いです。週2で点滴してもらってました
。クルクル回ったり狭いところに行ったり、前足が床につかなくなってきてます。5日トリミングしてから夜中に鳴いて痛がりました。かかりつけ医に連れて行き血液検査をしたら
ALP83 GGT641 尿素窒素 7,77 グルコース136,0 ・・・
どうしたらいいのか……悩んでます!
初めまして。よろしくお願いします。
3歳になる女の子(トイプードル)が12月13日に緊急切開で、
男の子2匹を生んでくれました。
手術が終わり私が病院まで迎えに行った時は、子犬たちも元気で拒みもせずお乳を吸わせていました。
帰宅後、私がほっとするの束の間、子犬と一緒にゲージに入れていましたが、ウーウ・・・
尻尾について
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 3歳 0ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / コーギー大好きさん
- 質問日時
- 2017/12/16 18:20
家の犬はクルクルまわって尻尾をかじったりしてるときがあります。今日もやっていたら尻尾が半分に切れてしまいました。犬からは血も出ていないしいたがってません。今後飼い主である私にできることはありますか?
両後ろ足のO脚
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 1歳 2ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / としたかさん
- 質問日時
- 2017/12/15 13:54
いつもお世話になっております。ミニチュアダックスの女の子、1歳2ヶ月です。痛みとかはなく、元気よく走り回っていますが、後ろ足が少しO脚になっています。来た時から、少し気にはなっていたのですが、このままで大丈夫なのでしょうか。今のところ悪くもなっていないようです。1歳の誕生日に去勢の手術もして、経過・・・
食欲旺盛だが元気がない場合・・・
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 5ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / そらさん
- 質問日時
- 2017/12/14 10:29
ミニチュアダックス8歳(父カニンヘン・母ミニチュア)の相談です。
12月4日にヘルニアを発症し、後ろの両脚が麻痺したため、病院に入院し、内科治療(レーザー・点滴・鍼・漢方薬)をおこない、1週間で退院後の現在10日目ですが、なんとかヨロヨロ歩きで移動し自力排泄できている状態です。
一昨日、鍼治・・・
嘔吐、薬、アレルギーについて
低血糖や血便、嘔吐、下痢、など今までに様々な体調不良になりそのたびに病院へ行きました。
そのたびに処方された薬を与えると必ずと言っていいほど吐きます。
唯一吐かなかった薬は私が把握している限り抗生剤と整腸剤だけです。
ワクチンやフィラリア、体調不良で処方された薬、名前を忘れましたがコブができる・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング