だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17641件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痛そうです。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / らんさん
質問日時
2015/11/02 14:58

はじめまして
16歳のマルチーズ老犬のことでアドバイス頂けないでしょうか?

三、四日前の話です。いつの間にかは左後ろ足の爪のぬけ出血がありました。いつからか黒なっていたので壊死して
爪がぬけ落ち出血したものですか?

扁平上皮がんというものですか?

違う箇所も黒く変色してきてます。爪は、ま・・・

尿たんぱくプラス3

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / あやまんさん
質問日時
2015/11/01 08:40

昨日わんちゃんドックをやって尿検査をしたところ尿たんぱくがプラス3という数値がでてしまいました。14歳にして尿検査は初めてやっていただいたのでいつから尿たんぱくがでていたかはわかりません レントゲンは問題なかったんですが採血もして採血の結果はまだでていません。たんぱく3という数値はかなり怖いこと・・・

肺炎について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / コマさんさん
質問日時
2015/10/19 12:29

はじめまして。
今月の9日に、愛犬のフードを変更し吐き戻しがありました。
知識不足で、いきなり100%変更してしまいました。

その為次の日には少しだけ新しいフードを混ぜましたが吐き戻し。
その次の日に全部元に戻して普通でしたが、さらに次の日に吐き戻し。

胃液も吐くようになり、散歩中によたよ・・・

右後ろ足に水疱状の湿疹が見つかりました。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ルルちゃんさん
質問日時
2015/10/18 21:24

はじめまして。
2歳8ヶ月のメスのヨークシャーテリアです。
いつもは服を着させているので、わからなかったのですが、今日の晩に水疱状の湿疹みたいなようなものが右後ろ足の付け根の部分に出来ていました。
明日には、病院に連れて診てもらうつもりですが、何が考えられるでしょうか?
痛がる様子も痒い様子も今・・・

去勢手術死亡

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / すみさん
質問日時
2015/10/14 00:31


こんばんわ
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

10/13 15時ごろ去勢手術中に5歳のメス トイプードルが突然死しました。開腹して手術を終え最後の1針のところで痙攣し死亡したと報告うけました。

当方今年4月に離婚し別で住んでいましたが頻繁に引き取り昨日も一緒にいまして突然・・・

様子が変です

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / aiさん
質問日時
2015/10/13 00:37

始めましてaiです、14年飼っている老犬が居るのですが最近様子が変です、自分が大変な時に救ってくれたワンちゃんです、助けたいです

まずどいう以上対価と言いますと、性格は臆病で水や雨が大っ嫌いです

様子が変だと思うことその1
臆病さが酷くなったように思います、特に自分に確かに何もしてあげてないで・・・

皮膚病について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / todetiさん
質問日時
2015/10/12 14:06

初めましてよろしくお願いします。

11歳になるマルチーズですが、は現在、ベトナムに置いてきた犬で、飼い主(妻)は日本に在住しており、姉妹の家に預かってもらっています。年に2~3回は帰国します。
最近、足や胴体の皮膚が赤く腫れて、よく掻いています。4歳の時にも痒くなる症状が出ましたが、2011年頃か・・・

決断をまよっています。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / tamaaさん
質問日時
2015/09/12 18:58

始めましてアドバイスをお願い致します。
12歳オス ミニチュアダックスです。
結論か話すと 爪床扁平上皮癌の可能ありと診断され
①太めの針を刺し細胞検査をする②指を断趾する 
どちらをするのか決断に迫られています。

今迄の状況は
8/27散歩時 前右足ビッコをひき足を地面につけるのが辛そうでした。
・・・

生理が来ていない状態での母乳

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/09/10 15:27

はじめまして。
宜しくお願いします。

現在3歳3ヶ月になるロングコートチワワのメスの事です。

2回目の生理が今年1月にありました。
その後、乳房の一番下両側の奥にシコリっぽいものに気付き
触ると母乳が出てきました。
全ての乳房から絞ると出る状態でした。

交配の予定はありません。

獣医か・・・

回答
1名

免疫介在性血小板減少症

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / leon1122さん
質問日時
2015/09/10 00:09

はじめまして。宜しくお願いいたします。

ミニチュアダックスの7歳の男のこです。
9月4日に突然元気がなくなりました。その日はまだ食欲があり水も飲めていたので、自宅で様子を見ました。次の日になっても改善しないため病院を受診したところ、白血球の数値が高く、赤血球、血小板が少なくて当初は炎症が起きて・・・

17641件中 3801 ~ 3810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト