だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17642件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳血腫について。

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 胡桃さん
質問日時
2014/01/10 01:13

初めまして。我が家の愛犬ですが、犬種的にも皮膚が弱いため、度々、外耳炎を繰り返しています。そのため、先日とうとう左耳が耳血腫になってしまい掛かり付けの獣医さんで処置していただきました。
少しの血液を抜いていただき(暴れたため全てじゃない)、とりあえずは様子をみるかたちです。また、あわせて耳洗浄を・・・

肉球の腫れ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/01/06 11:17

はじめまして。
今は、おさまっている肉球の腫れの原因についてアドバイス下さい。

半年程前、後ろ足の肉球が汁が出るほどに腫れ上がりました。
病院につれていってステロイドを処方してもらい一週間程で治ったのですがまた次の月に肉球が腫れ上がり→ステロイドで治るを数ヶ月ほど
繰り返してました。

毎月同じ時期・・・

急に段差の上り下りができなくなり、元気がありません

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / たややさん
質問日時
2014/01/05 20:08


はじめまして。
キャバリア六歳オスを飼っているものです
考えられる病気、けがを教えていただきたいです。

1月3日昼にだっこをした際に少し痛がってきゅんと吠えてから
少し様子がおかしくなりました

吠えた後は、いつも通りに過ごしていましたが、
3日の夜から4日の朝にかけて元気がなくなってきました。

普段・・・

回答
1名

脳疾患に伴う発作

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のんのん母ちゃんさん
質問日時
2014/01/04 09:20

現在の状況
肉芽腫性髄膜脳炎かジステンパー脳炎(確定ではありません)
水頭症(確定ではありません)
両目失明(瞳孔反射あり)
不全麻痺(左半身)
神経症状(チューイング、意識障害、顔面チック、脱力、失禁他)
両後肢パテラグレードⅡ
マラセチア(脂漏症も)
服用している薬、鎮静剤
免疫抑制剤(シクポラール・・・

立ち上がれずに、寝ているとき以外はジタバタしてしまいます。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / しゅがーさん
質問日時
2014/01/03 22:03

18歳の雑種犬です。一か月ほど前からまともに歩けなくなりました。

もともと足腰が弱ってきていました。 今ではそれに加えて、顔がいつも左側を向いていて、まっすぐ向けません。 その度合いは、右側を下にして寝るときは、鼻先を尻尾の後ろに押し付けるまでにギュッと巻いています。 左側を下にして寝るときは丸・・・

回答
1名

膀胱炎の薬について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぷりんのママさん
質問日時
2014/01/01 22:45

はじめまして。
12歳のトイプードル男の子(去勢済み)のお母さんです。
クリスマス頃におしっこの態勢を何度も行い、赤い滴を見て、病院に連れて行きました。

膀胱炎と診断され「トランサミン錠4分の1を朝と夜」「ボレビコックス錠2分の1を朝のみ」薬をもらいました。

29日にもう一度連れて行き、見てもらいました・・・

回答
1名

組織球性肉腫

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yuuko ozawaさん
質問日時
2013/12/31 22:03

こんばんは。先日貧血の件で質問させて頂きました。
バーニーズメス、避妊済み4歳です。12月の中旬に脾臓を摘出、その際に肝臓の細胞の一部と病理検査に出しましたところ「組織球性肉腫」と診断されました。肝臓にも一部転移とのことでした。今、ステロイド、ウルメAシクポラ<汲フ薬を服用して、貧血を抑えています・・・

肛門の腫れ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / めぐりんさん
質問日時
2013/12/31 05:42

仕事から帰宅した所、うんちがお尻に大量についてました。尻尾までびっしりです。毛が長めなので、切って、うんちをとってみたところ、お尻の中から赤い人間の唇みたいなものが出ています。
本人(チワワ)は至って元気で、ペット用のウェットシートでゴシゴシ拭いても痛がりません。元気で尻尾をふって寄ってきます。
・・・

抜糸しても大丈夫でしょうか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / chorohanaさん
質問日時
2013/12/26 21:28

はじめまして。
12月17日に不妊手術を受けました。
10日ほどしたら抜糸に来るよう言われていますが、9日目の今日の時点で、素人目にはまだまだ傷がふさがっていないように見えます。

病院は12月29日~1月6日がお休みです。
ですから抜糸は早ければ28日、遅ければ7日以降ということになります。
不安な場合、抜糸を先・・・

心臓の弁膜症について

対象ペット
/ 混血犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / のぶりんさん
質問日時
2013/12/21 02:09

先生初めまして初めてご質問します。15才7ヶ月のやっちゃんの事で何点かお聞したくて、つい最近やっちゃんがなくなりまして五年前から弁膜症と診断されずっとエースワーカを1日二回飲ませご飯も心臓サポートを食べさせてました。

亡くなる朝まで元気よく急に倒れて目とくちを開けた状態で亡くなってしまってかかり・・・

回答
1名

17642件中 4011 ~ 4020 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト