だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17642件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

体重減少が心配

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / シュナ吉さん
質問日時
2014/01/28 21:57

はじめまして アドバイスを宜しくお願いします。
9歳Mシュナウザーです。昨年9月に体重を量った時は 6㌔でしたが
昨日量ったら1.4㌔落ちていました。
膀胱結石の既往歴があるので ロイヤルカナンの処方食を食べていますが 量も変えていません。便もいつも通り良い状態です。食欲もあります。急に体重が減った・・・

回答
1名

原因はなんでしょうか。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/01/27 20:57

こんにちは。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
よろしくお願いします。

ダックス オス 去勢済み 5キロです。

最初、前足のびっこ、発熱、えずきなどの症状が出ました。

去年、似たような症状で病院にかかったことがあり、薬が余っていたため、それをあげました。
バイトリル50を半分と・・・

回答
1名

脳腫瘍の薬について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / さくらママ♪さん
質問日時
2014/01/27 12:11

はじめまして。
8歳になるポメラニアンの女の子のことについてアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
去年(2013年)の9月頃から頻繁に痙攣するようになり、11月5日にMRI検査をしたところ脳腫瘍であることが分かりました。
手術はせず薬での治療を希望したので、今3種類の薬を処方していただいていま・・・

回答
1名

犬の腎臓病について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / narutaさん
質問日時
2014/01/23 23:58

犬の腎臓病について質問させてください。

うちの犬が昨年の12月に腎臓病との診断を受けました。
タール便、下痢、食欲不振で検査したところ、BUN130、クレアチニン1.8でした。その後、一日だけ点滴をし、食欲が出てきたのでそのまま家で経過観察の状態でした。
お薬は心臓病があるので(中期?くらい)、フォルテコ・・・

回答
1名

胃腸炎??

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ひろみさん
質問日時
2014/01/20 11:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ2歳です。1月14日の朝、嘔吐(黄色い色、少しエサ)を1回しました。ぐったりしていて、食欲もありませんでした。1日様子をみましたが、翌日15日も食欲もなく、水も飲まないので動物病院受診、熱が39℃あり先生は、胃腸炎と・・・

回答
1名

慢性腎不全と小脳萎縮の処置について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mochi25さん
質問日時
2014/01/16 01:32

はじめまして、医師の比較をするわけではなく見解(可能性)をお伺いしたいと思いました。
愛犬は今年1月初旬に亡くなりました。16歳と約2ヶ月のウェルシュコーギーペンブロークです。去年の8月に慢性腎不全と診断され、今年1月初旬に小脳萎縮の可能性があると診断され、その翌日に亡くなりました。
お伺いしたいのは・・・

嘔吐と極度の下痢が続き、肛門付近のただれ、何も食べない(食べられない)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / e_h7717さん
質問日時
2014/01/15 13:55

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
雑種中型犬、体重およそ11キロ、満12歳、メス、の相談をお願いします。
1年ほど前から時によって触らせなくなったり、噛み付く様になっていました。
左前足をビッコを引くようになり、2014年1月7日に、近くの獣医さんで診察していただきました。
触らせな・・・

犬の誤食について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / らむねさん
質問日時
2014/01/15 09:29

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。14歳5キロ、Mダックス雌です。昨日夕方5時前に、こたつの中で発酵させていたパン種を150グラムほど食べてしまいました。その後たぶん、100グラムほどは吐き出したと思います。

水をたくさん飲みます、排尿は複数回あります。
・・・

手術かそのままかアドバイスをお願いいたします

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/01/11 02:54

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。シェルティ14歳です。
1年前くらいから喉をゼロゼロいわせるようになり、やはり年を取ったかなと見守っていました。最近特に(あげていませんが)人の食べ物を特に欲しがるようになり、床などあちこち食べこぼしを舐めるようになっていま・・・

肝機能障害

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / みゅーくーさん
質問日時
2014/01/10 21:29

よろしくお願いします。
ヨークシャテリア13歳7ケ月、雌です。現体重1.7キロです。
時々、嘔吐をしていましたが、食欲もあり、熱もなく、元気で、検診でも特に異常がなく、様子を見ている状況でした。
昨年12月初旬に熱40度と嘔吐があり、かかりつけ病院を受診し、抗生剤と解熱剤をもらい、2日位で元気になりました。・・・

17642件中 4001 ~ 4010 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト