だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17684件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肺炎と診断されたのですが・・・

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ひろみちゅさん
質問日時
2009/06/13 13:16

はじめまして。アドバイスをして頂きたくて質問させていただきました。13歳のウェスティーです。
今までは家の中で暮らしていたのですが、排泄物を漏らすようになり、毎日のシャンプーが大変で(共働きの為)、5月の中旬頃に外小屋に出していたら、5月終わり位から食欲が少し無くなり、6月3,4日と全く食べな・・・

体を少し触るだけで痛がります

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / miomiu1423さん
質問日時
2009/06/13 10:18

はじめまして。メスのミニチュアダックスの3歳のことで質問させてください。
前々からそうなのですが、抱き上げたり、体をふこうとして上半身を起き上がらせたりするときに、少し触っただけでキャンと鳴いて痛がります。毎回必ずというわけではないので、どこを触ると痛がるのかハッキリしないのですが、このところ・・・

回答
1名

はじめまして。太田みち代と申します。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / gontamさん
質問日時
2009/06/13 01:13

はじめまして。太田みち代と申します。
2歳半のフレンチブルドックについてご相談させて頂きます。

5月23日1:30AMに突然起き上がり、痙攣しながらよだれをたらしました。
10秒~20秒で治まり、そのうちに又眠りにつきました。

5月23日かかりつけの病院にて 血液検査をしましたが以上はありません・・・

高脂血症?TRIGの数値

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ポンちゃんさん
質問日時
2009/06/12 16:31

初めまして。
現在7才と8才シーズーの女の子がおります。
先日の血液検査の結果、TRIGの値が7才の子は174、8才の子は38と差が出たのです。
7才の子だけ高脂血症の可能性がと言われましたが、
体格も体重もほぼ同じで食事もおやつもグラム単位で同量を与えていますし
2頭ともアレルギーがあるためおやつもほとんど・・・

唇の腫瘍

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ハワイーナさん
質問日時
2009/06/12 14:38

はじめまして、アドバイスをお願いします。
下唇の毛の生え際部分に小豆色の3~4mmのやわらかく丸いものができており少しずつ大きくなっているようです。にきびのように埋まっているのではなくたとえて言えばご飯粒が唇にくっついているような状態です。かかりつけ医には細胞診をしないと良性か悪性かわからないと・・・

回答
1名

突然倒れてびっくり・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ばきゅんさん
質問日時
2009/06/12 14:21

初めて相談させていただきます。
生後10ヶ月になる雄のシーズなんですが
4,5日前から吐くたびに倒れ込む事が続いています。
抱き上げてしばらくすると元にもどって普通に歩いたり走ったり
食事も普通にとれています。
初めて意識を失ったのは
すごく食にどん欲でおやつのクッキーをあわてて食べたらしく
かまず・・・

突然痛がります

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / チョコリンコさん
質問日時
2009/06/12 11:05

はじめまして、アドバイスをいただきたく質問させていただきました。
7歳のチワワ、雄です。2週間ほど前から、突然キャン!!と鳴き怖がってテーブルの下などから出てこないということが始まり、始終、怖いのかブルブルと震えるようになってしまいました。
どんな時に鳴くのか様子をずっと見ていると、特にワン!と・・・

肛門嚢炎以外には???

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 350さん
質問日時
2009/06/12 08:38

はじめまして。雑種、四歳のメス犬、避妊済みについての質問です。
一年ほど前に肛門近辺を舐める仕草を繰り返していたので、肛門線絞りの処置をしてもらい、その後はオシリを気にかけなくなりました。
ですが、ここ4~5ヶ月前から排便後に毎回、地面に肛門を擦り付ける様になりましたので、先日再び肛門線を絞っても・・・

回答
1名

肺炎と診断されました

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ジャニさん
質問日時
2009/06/11 22:07

私は北九州に住んでいます。相談にのっていただきたい犬は、6/16に9歳になるミニピン、ジャニのことです。昨年の9月のはじめに咳をしてえずくような仕草。食欲なくなる。9/15に病院にいくとカゼと診断。キサフロールとアストフィリンを処方される。一旦は回復したが、また悪くなる。タリザートを服用。9/27に病院を・・・

メンポウなのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ぴいすけさん
質問日時
2009/06/11 04:49

はじめまして。
シュナウザの背中に3ミリ程のイボのようなものがあります。
ネットで調べましたが「メンポウ」というのは黒い様ですが
うちの子のは肌の色そのままです。
でも、黒ゴマがささっているようなカサブタ?状のものがあります。
指で触ると取れるのですが放っておくと黒いゴマのようなものは大きくなりま・・・

17684件中 5831 ~ 5840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト