だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17684件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

バリウム検査後も吐く

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / マコリクさん
質問日時
2009/06/07 18:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。Mダックスオス4歳です。6月2日から3~4回/日、吐くようなり、また下痢で病院で診察しました。急性胃腸炎との見解で胃薬、吐き止め薬をもらいましたが、改善が無く、食欲が無く胃液を吐き、血が滲むようになりました。血便は無く下痢の・・・

異常なまで手足と肛門をなめ続けて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ituo6050さん
質問日時
2009/06/07 12:08

身体障害者のため、なかなか、病院につれていけず、考え抜いてご相談させていただいています。ダックスフンド5歳のオスです。1年くらい前から手足と肛門をペチャペチャ朝の4時くらいからなめ続けています。布団とか畳が唾液でびしょびしょになっています。肛門腺も月に一度は絞ってもらっています。この前、ようや・・・

回答
1名

腹部エコー検査前の注意事項

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / シェリフさん
質問日時
2009/06/07 06:34

先日ALPが高く心配になり質問させていただいた者です。
腹部エコー検査を火曜日に予約していますが、腹部エコー前は絶飲食にした方がいいのでしょうか?
検査は夕方3時からです。
動物の検査前の注意事項が載っているサイトもあまりなくてわからないので教えてください。

回答
1名

心配なのですが・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 犬野さん
質問日時
2009/06/05 22:28

今回もアドバイスを頂きたく質問しました。
雑種 約8kgの12歳の愛犬が6月5日首を触ると急に鳴きました。
その後いつもの元気のある歩き方ではなく、ふらふら、よたよたといったおぼつかない足取りで歩いています。
普段ご飯のときは大喜びで階段を駆け下り、ジャンプをするのですが全くしません。食欲はいつ・・・

回答
1名

下痢について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / foochamaさん
質問日時
2009/06/05 17:26

はじめまして、アドバイスを頂きたく思います。
ラブラドール5歳♀です。便は1日2回朝と夕方します。

ドッグフードは2月からニュートロのシュプレモシニアに替えています。以前は同じニュートロの大型犬用を与えていました。
おやつは、動物性たんぱく質が一切入っていない、おからと野菜で作った物を少量(3c・・・

回答
1名

食べたごはんを吐く理由

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nanalaさん
質問日時
2009/06/05 15:32

知人の紹介で、獣医師さんに相談できるとのことで初めて利用させていただいています。
イタリアングレーハウンド3ヶ月の男の子で、甘えん坊かつ、やんちゃでとても元気です。
ごはんの食べっぷりもよく、あっという間に完食なのですが、時折、何時間も経過してから少量、吐いているようなことがあります。
ぬいぐる・・・

肝臓に良い食べ物、よくない食べ物を教えてください。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / satoさん
質問日時
2009/06/05 13:40

今年3月に、健康診断を受けた時の血液検査で、ALTが117と出ました。
高値ということで、再検査を今日、してきました。
今日のALTの数値は、83。
標準値でしたが、念のために今後も同じ血液検査をして、
様子をみることになっています。

先生からの指示では、
たんぱく質や油分は、あまり摂らない様にしてください。
・・・

悪性血管外膜細胞腫について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / のりべーさん
質問日時
2009/06/05 00:33

はじめまして。質問よろしくお願い致します。

11歳ラブラドール(黒)です。2年ほど前から右前足に腫瘍ができ、地元の病院に連れて行きました。そこは大きな器材などは置いてない、こじんまりとした病院ですが、料金が良心的なので普段から利用しております。

初めて腫瘍でかかった時に、良性か悪性か外注しないと分・・・

顎関節症について質問です。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / さすけりきさん
質問日時
2009/06/04 23:23

今回二度目の質問です。
チワワ系MIXのまるこのことで相談があります。
数週間前からほうびをあげるときに真上から与えると一度食べようと口を開こうとするのですがためらい諦めて食べないと言ういつもと違う様子から始まり2日前から口を大きく開けられなくなり口を開けようとすると泣くようになりました。固いフ・・・

目がオレンジに

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / トラくんサクラちゃんさん
質問日時
2009/06/04 21:26

初めまして。アドバイスお願いします。
三か月前から目をかゆがりだして目の周りの毛が抜け、眼球の中央に透明な膜がはっていたので、すぐに病院に行ったところ目薬をもらいました。
[非ステロイド]
よくならないので傷があるのかと思い26日に再び病院へ行ったところ
傷もなく再び目薬もらいました[硫酸ゲンタマイシ・・・

17684件中 5861 ~ 5870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト