「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肋骨が盛り上がってみえるのですが、何か異常でしょうか、、、 お忙しい中すみませんが、よろしくお願い致します。
栗尾雄三 先生
konomi動物病院
広島県
回答を見る
初めまして。 0歳2か月弱くらいに我が家へ迎えてから、ずっと健康で暮らしていました。7歳からシニア期に入るので、健康診断を受けてみたところ、エコーで腹水が見つかりました。 血液検査の結果、アルブミンの数値が低いと言われ、高タンパク低脂質のフードを勧められました。ゆで卵を1日1つあげるといいと言・・・
初めて利用させて頂きます。投薬に関する質問をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。 雑種オスもうすぐ3歳です。 数週間前から目の周りや手足に湿疹・赤みが出て痒がり、2週間前に獣医に診察していただき、プレドニゾロン5㎎×5日分を処方頂きました。弱めのステロイドと聞きましたので、少し使用を・・・
元々腸が強くはなく、よく下痢をしていました。 2021年3月から下痢、血便があり病院にかかったのですが、抗生剤などの投薬、食事療法をしていましたが、一週間おき程度に再発していました。 3週間前に嘔吐、ご飯を食べないので検査をしました。 ・エコーの結果、腸のリンパが腫れている ・血液検査の結果、LIPが5・・・
うちに来てから度々下痢、嘔吐を繰り返すので、先日下痢パネルという外部機関に出す検査を受けました。 結果を添付します。 元々、うちに来てすぐの時、犬回虫がいました。駆虫済み。 それでもたびたび、お腹がキュルキュル行って軟便、下痢をするのでジアルジア検査を受け陽性。駆虫済み。 それでも、定期的・・・
2年前ACTH検査でクッシングのグレーゾーンと診断され、その時にエコー検査で副腎の片側肥大(約13㎜)も知りました。 高用量デキサメサゾンの検査を重ねて、グレーゾーン(19.7)だったこともあり、経過観察で投薬は見合わせるという医師の診断でした。 今年2月血液検査でALPの高値(2万を超える)ALTは基準値より・・・
腎臓が悪いため2週間ごとに皮下点滴をしに行ってます。点滴をした直後は肩辺りが膨れているのですが 今日は全く膨れてないので気になり質問させて頂きました。いつもは針を刺す時に大人しいのに今日は痛がりました。点滴の液の入りも遅く、いつもより液の落ち方が遅かったり止まったりしていました。途中で液ご漏れで・・・
ブルドッグの男の子です。 ふと見た時にゴミがついてると思い取ろうと思ったら肉球でした。 肉球から二本、硬いものが生えてました。 なぜ気づかなかったんだろうと反省してます。 毎日、拭いて肉球のチェックをしていたのに気づきませんでした。 引っ張っても取れません。 これはどういったものなのでしょう・・・
お世話になります。 昨日の午後4時から4時半の間に、子供が落としたかもわからない、おもちゃの部品がなくて、もしかしたら犬が食べたのではないかと思います。その部品もあったかどうかはっきりしていませんので、食べたかどうかわかりません。 その部品の大きさは直径1センチで厚みは2ミリほどの丸いゴムのもので・・・
膵炎について再度質問です。 「プロナミド」を朝晩 2ヵ月弱飲んでおり、主治医から良くなってきたので『一日1回にしましょう』と言われ、1回にしてみたら調子が悪そうな様子になり、フラフラしています。 膵炎は食事が大事だと思うのですが、フードを「ドクターズケア ストマック」にしたら涙やけが酷くなり、・・・
全9647件中 731 ~ 740 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
血便について
犬 / 雑種
雄猫が陰部をなめ続けています。止めさせる方法を教えていただきたいです。
猫 / 雑種
コンベニア注射について
ランキングをもっと見る
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
初ヒート?
犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ
くちびる?腫れ?
猫 / 三毛
グループサイトのご案内