だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17659件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

毎日、吐いてしまいます。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / abcabcさん
質問日時
2007/10/27 18:55

ぜひアドバイス頂きたく、宜しくお願い致します。

21日明け方に餌を、7時頃胃液(点々と血が見られました)を吐き、受診しました。吐き気止めの注射をし、粘膜保護の薬と胃液を抑える薬を処方され、様子を見てくださいとのことでした。

その後、元気もあり、食欲もまぁまぁありますが、毎日のように吐いてしまいま・・・

回答
1名

膣からの出血と…

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/27 17:12

こんにちは、質問させて頂きます。

もうすぐ五歳になるペキニーズの女の子です
もともと生理が不順でここ数年は来ていません。
(過去に三度ほどあるだけです)ちなみに未避妊です。
一ヶ月ほど前、排尿後のシーツに薄い血が付着
生理かなとも思いましたが、その後、排尿後にティッシュで拭くと
薄い血や茶色い膿の・・・

回答
1名

足首の辺りが脱毛して、最近赤く腫れて痛がってます。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / moko2518さん
質問日時
2007/10/27 16:08

はじめまして。オスの雑種5歳について、お願いします。
山間の自然が多いところで飼ってますが、毎年、ダニに悩まされます。
ダニ除けの薬もつけてますが、かなり拾ってくるようです。
この時期になって、収まってきたようですが、
少し前頃から、足首の前に、小指先ぐらいの脱毛があり、傷などは無いようでしたが、・・・

交配後のお風呂について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / マックちょこさん
質問日時
2007/10/27 15:36

こんにちは。
今月の13日と15日の2回でさくらが交配しました。今現在は特に変わった様子はなく、お風呂に入れてあげたいと思っているのですが、交配後何日ぐらいでお風呂に入れて良いのでしょうか?
ご教示ください、よろしくお願いいたします。

朝、食事の後

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 一美さん
質問日時
2007/10/27 13:30

アドバイスをお願いします。ビーグル6歳です。以前よりおなかが弱く、下痢をしやすかったり、いままで食べたことのない骨のおやつを食べた後、血便になったりしています。(この時は、点滴で改善しました。)以前よりたまに(1ヶ月に1回ぐらい)あったのですが、朝、散歩のあとに食事をあたえたあと、背中を丸めお・・・

犬がねずみの糞をにおいをかいでしまったのですが?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/27 12:40

27日の朝に犬の散歩に行こうとしたら、外にねずみの糞がありました。
最初わからなくて、犬がにおいをかいでて、もしかしたら舐めたかもしれません。
ねずみには、感染する病気がたくさんあるときいてるので心配です。
一応、5種のワクチンはしてあります。
念のため、病院にいったほうがいいのでしょうか?
よいア・・・

メスのヒートについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ヤマレさん
質問日時
2007/10/27 11:19

はじめまして。
我が家には・オス(2005.9.21生まれ)とメス(2006.3.3生まれ)の2匹がいます。10日前位から、からメスの生理が始まりました。今回で3回目の生理なのですが、どちらも去勢・避妊手術をしていないので生理が始まったらメスを実家に預けるようにしていました。今回は子供ができてもいいだろうと思い2・・・

救済プロトコル

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 弟子えもんさん
質問日時
2007/10/27 11:16

悪性リンパ腫で抗癌剤治療をしている愛犬ハピー12歳(中型犬女の子)ですが 、化学療法の限界がきてしまいました。
いままではピンクリスチン、Lアスパラキナーゼ、
ブレドニゾロンシクロフォスファミド、
ドキソルビシンなどを使ったものでしたが
5日後ぐらいから再びリンパの腫れが強くでるようになりました。
・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ちなねえさん
質問日時
2007/10/27 09:07

我が家の愛犬(フラット 1歳 女の子)の食事についてアドバイス頂きたいのです。初めはサイエンスダイエットでしたが、どうも合わないようでしたので、ブリーダーさんの薦めもありロイヤルカナンをあげています。
散歩、しつけのときはジャーキーなどあげていましたが、1週間ほど前に足にデキモノがあるのに気が付・・・

癌の肺転移の治療について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / ぺこままさん
質問日時
2007/10/26 18:55

10月23日に柴犬13歳のメス犬のことで相談させていただいた者です。レントゲンでは肺に非常にこまかい粒が一面にあるように見えるそうで、癌の転移ではないかと診断されています。
4ヶ月ほど前に肺炎と緑膿菌による心臓の内膜炎を起こしたこともあって心臓と肺が弱っており、ましてや今の状態では生検をするた・・・

回答
1名

17659件中 8411 ~ 8420 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト