だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17662件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

前立腺膿瘍 術後 予後

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/25 02:31

今年4月頃から、血尿が出るようになり、かかりつけの獣医さんで、最初は抗生剤等の投薬治療をして頂いていましたが、改善せず7月初旬に手術しました。手術は、無事済み~その後も抗生剤等の投薬治療をしていますが、術後からちょろちょろと尿漏れを起こすようになり~いまだになおりません。先日の尿検査では、多少・・・

一瞬にしてフケが、、

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/24 21:44

以前こちらで、
「シャンプーのあとにフケが目立つ」ということで相談させていただきました。
その後のシャンプーのあとはそれまでと違ってフケも出ず、
シャンプーの種類を変えなくても
フケが出るときと出ないときがある、というような感じです。

最近はそれとは別に気になることがあります。
同じ犬のことなんで・・・

マウンティング??

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/24 20:50

まだ3ヶ月なんですが…もぅマウンティングのような行動をします。足にしがみついて何となくな動き…果たしてまだ赤ちゃんなのにマウンティングするのでしょうか?それともジャレてるだけなのでしょうか?今もところはやり始めたら痛いと言って足から離しています。もしマウンティングだとしたら他に何かイイ対処方法は・・・

たこができています。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/24 15:00

はじめまして。何かタコを治す方法はないかとアドバイス頂きたいので質問させていただきました。うちには4歳になるラブラドールがいます。家で飼っています。

ここ半年くらいで後ろ足片方の間接下くらいにタコができています。家はフローリングで座るときに癖でその箇所があたってできるようになってしまったようで・・・

肝臓・心臓に腫瘍があり心のう水が溜まっています

対象ペット
/ ミニチュアプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / wandaさん
質問日時
2007/08/24 13:30

ミニチュアプードル9歳の子の病状についての質問です。
3日前に夕方ごろに急に元気がなくなりごはんも食べなくなってしまい、暑いのでその日は夏バテかなと思ったのですが、次の日もごはんを食べず寝たままの状態になってしまったので、病院に行ったのですが、心臓・肝臓に腫瘍が発見され心のう水が溜まっているとの・・・

皮膚リンパ腫

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / myiさん
質問日時
2007/08/24 12:38

一ヵ月半程前から、尻尾の付け根辺りの皮下にしこりの様なものが出来て
、その後からだのあちこちにしこりが増えました。
病院でステロイドを処方してもらい飲みましたが、最初は小さくなったのですが4日くらいで又大きくなって来て、針生検で皮膚専門の検査機関に出した所「皮膚リンパ腫」の疑いの結果が出ました。・・・

回答
1名

熱と下痢が治りません。ケイレンも・・・

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぶーさんさん
質問日時
2007/08/24 09:04

はじめまして。今年で10年目になるポメラニアン女の子について質問させていただきます。
5~6年ほど前から年に3~4回ほどのケイレンを起こし、獣医さんにてんかんではないか…と言われていましたが特に治療や詳しい検査などはしておりませんでした。ただ、ここ2年位の間に発作の時間が長くなっているような気がし・・・

回答
1名

結石手術後の経過について

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/24 06:09

はじめまして。6歳のパグを飼っているものです。今年2月、膀胱に数個の石がみつかり手術しました。その後cd食しか食べていません。後にわかったことなのですが結石にならないための予防として、☆日々のPHチェックが重要☆らしいのですがその医者は尿検査は三ヶ月に1回で良いと判断し、5月に尿・血液検査をしその・・・

砂を食べる

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / haru122さん
質問日時
2007/08/23 23:06

はじめて質問させていただきます。生後7ヶ月になるシーズーメスです。生後3ヶ月で我が家に来たのですが当初から庭で放して自由にさせてあげると食事前後に係わらうず砂を食べては時々餌付いてます。小さいから何でも口にしてしまうのかと注意しつつ様子を見ていたのですが一向に止める気配がないので心配です。やは・・・

マイクロバブルと皮膚の炎症

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/23 21:21

19日のお昼にシャンプー+マイクロバブルのトリミングをお願いしました。
ふわふわになって元気に帰ってきたのですが就寝時頃にはなんだかいつもの元気がなく、翌朝はいつもダッシュで食事に来るのに寝たままで興味なしという感じでした。月曜も火曜も食べはするもののそんな感じでおかしいと思っていたのですが、火・・・

回答
1名

17662件中 8941 ~ 8950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト