結石手術後の経過について 質問カテゴリ: 尿の異常 対象ペット: 犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2007/08/24 06:09 はじめまして。6歳のパグを飼っているものです。今年2月、膀胱に数個の石がみつかり手術しました。その後cd食しか食べていません。後にわかったことなのですが結石にならないための予防として、☆日々のPHチェックが重要☆らしいのですがその医者は尿検査は三ヶ月に1回で良いと判断し、5月に尿・血液検査をしその三ヶ月後の今月、また石がみつかり即、2回目の手術を受けました。 相談なのですが、 ○年に2回も手術をするということは犬にとってはどうなのでしょうか? ○1回目の手術後、今後の予防策を何も伝えなかった獣医はいかがなものでしょうか? ○この子が手術のリスクを負って寿命が縮まっても泣き寝入りするしかないのでしょうか? ○2回目の手術後、1分程呼吸が止まったと事後報告を受けたのですが後遺症の心配はどうなのでしょうか? 腑に落ちないことばかりなのでご助言をよろしくお願いいたします。
結石手術後の経過について
はじめまして。6歳のパグを飼っているものです。今年2月、膀胱に数個の石がみつかり手術しました。その後cd食しか食べていません。後にわかったことなのですが結石にならないための予防として、☆日々のPHチェックが重要☆らしいのですがその医者は尿検査は三ヶ月に1回で良いと判断し、5月に尿・血液検査をしその三ヶ月後の今月、また石がみつかり即、2回目の手術を受けました。
相談なのですが、
○年に2回も手術をするということは犬にとってはどうなのでしょうか?
○1回目の手術後、今後の予防策を何も伝えなかった獣医はいかがなものでしょうか?
○この子が手術のリスクを負って寿命が縮まっても泣き寝入りするしかないのでしょうか?
○2回目の手術後、1分程呼吸が止まったと事後報告を受けたのですが後遺症の心配はどうなのでしょうか?
腑に落ちないことばかりなのでご助言をよろしくお願いいたします。