犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
会陰ヘルニアについて
先日も相談メールをしたばかりですが
もう一つ心配に思っているあの子の持病があります。
会陰ヘルニアと診断されてから1年ばかり経ってしまうのですが
歳も歳で全身麻酔の手術も怖く、便軟化剤を飲ませ、何とか
便の出にくさを改善する事しかできないでいました。
食欲や元気はあり、便が出にくくなってしまう他は・・・
耳のふちの毛先に黒い小さなもの
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山梨県 / ちゃこちゃこさん
- 質問日時
- 2007/07/09 15:45
最近、耳のふちの毛先に黒い小さなものが見つかりました。
毛をかき分けるようにしてみると、その根元に小さく黒いものがみつかります。虫などではなく、ふけのような感じでもありません。本当に注意してみなければ全く気づかないものなのですが、いったい何なのでしょうか。かゆがる様子は全くありませんし、臭いも・・・
新しい犬(ゴールデン・メス・1歳)を迎えたのですが・・・
1歳9ヶ月になるオスのチワワを飼っていますが、1週間前に1歳2ヶ月になるメスのゴールデンを迎えました。
まだ避妊手術はしていませんが、獣医さんに相談したところ、次の生理は10月くらいだろうからそれまでにすればよいとのことでした。
先住犬(チワワ)はゴールデンのことをすごく気に入ったようで、ずっと後を付・・・
大学病院へ行ってきました。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/07/09 14:21
四肢の異常という事で大学病院へ行ってきました。
レントゲン写真を撮ったり神経が通っているかペンチではさんだり(かなり強くはさむのでビックリ!!)
手首、肘、肩の関節が虫食い状態の様になってるとレントゲンを見ながら説明されました。そして、治療はしても治ることはないと・・・。免疫抑制剤を使って進行・・・
先住犬の行動なのですが…。
はじめまして。
こちらで聞いていい事なのか分かりませんが
疑問に思う行動がありまして
ご存知でしたら教えてください。
ヨーキー♀(現在6歳11ヶ月)を飼っていました。
もともとヨーキーはおっとりした性格で犬もあまり好きではなく
基本的に怖がりでしたが、1ヶ月前から新しくトイプードル♀(現在3ヶ月)をお迎え・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング