だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

怪我が酷い

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ユエさん
質問日時
2005/10/22 00:53

初めまして。
ウチの犬(中型の雑種)が、いつからか分からないのですが、白内障、脳梗塞になったと母が言っていました。
はじめはとくに何もなっていなかったのですが、時々散歩中に腰が抜けるようになりました。
えさも残すようになり、目やにが酷くなりました。
横っ腹がハゲてきて、一時は治まったこともあるのです・・・

回答
5名

急にびっこをひくようになりました

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/21 23:18

いつも元気だったのに3日前の朝起きた時から、左の前足を痛いのかあまり地面につけずに、びっこをひいて歩くようになりました。足を怪我するようなこともなかったと思いますし、突然なんです。元々足を触るのを嫌がるので、左足を触ると引っ込めちゃうんですが、特に傷のようなものもありません。
びっこの引き方が・・・

回答
3名

排尿の時間が異常に長くなった

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/21 22:38

はじめて質問させていただきます。
7才7ヶ月のオスのシェルティーです。
去勢手術はしていません。
気が付いたのは1ヶ月ほど前になりますが、そのころは排便の前はすこしいつもより長く脚を上げているかな?という程度で、排便の後はいつもどうりでした。
それが、昨日から排便の前も後も1回の排尿に1分以上かかって・・・

回答
2名

鼻先近くに・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/21 22:26

1ヶ月ぐらい前からイボができてきて、たまたま耳の裏がただれていたので、病院で抗生物質をもらって飲ませていましたが、この1週間ぐらいから大きくなってきました。
先生は腫瘍だと思うので切ったほうがいいといいました。大きくなってきて、イボの部分の毛が抜けて赤くなってたまに出血します。痛み、痒みはなさそ・・・

回答
3名

足の肉球をひたすらなめます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 中尾さん
質問日時
2005/10/21 21:56

何日か前から、足の裏をひたすらなめたり、かんだりするようになり、すごく痒そうに見えます。湿疹などは見当たりませんが、なめすぎて皮膚が赤くなってしまっています。
今生理中なんですが関係があるのでしょうか?
とても心配なので返信よろしくお願いします。

回答
2名

涙やけがひどいのですが・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / サラさん
質問日時
2005/10/21 21:31

主治医の先生に診てもらったところ、「鼻涙官が詰まっている」のが原因らしく、鼻涙官の洗浄をしたほうがよいとの診断でした。こちらの医院では麻酔をして、洗浄をするとのことで、麻酔が不安で・・他の医院でも診ていただきました。そちらの医院では 麻酔はしないで、押さえつけて洗浄をするとのことでした。1度で・・・

回答
2名

尿の量が多いです

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / soleilnoelさん
質問日時
2005/10/21 10:56

初めて投稿いたします。先日(1週間前)口の中にできものができた為病院へ行って切除してきました。その際何日か分の薬をもらってきたのですがその頃から無性に水を飲みたがり夜中に2回くらいお漏らしをしてしまいます。日中も頻繁にトイレに行きたがっているのです。今まではこんなことはなかったのでとても心配で・・・

回答
4名

椎間板ヘルニアの治療

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / モモランさん
質問日時
2005/10/21 10:20

先日18日にいきなり立てなくなり、すぐにかかりつけ医に
受診し、検査をしたところ椎間板ヘルニアと診断されて
しまいました。
治療法に2つあり、内科的治療と外科的治療があるとの事。
手術は怖いというイメージがあり外科的治療は避けたい気持
ちもありますが、愛犬にとってはやはり手術の方が良いので
しょうか?・・・

回答
3名

急に元気がなくなりました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / ラピ ママさん
質問日時
2005/10/21 09:15

マルチーズとプードルのMIXです。3日前の朝までは元気すぎる位だったのですが、夕方仕事から帰ってくると(いつもケージの中で留守番してます)通常だったらワンワンほえて迎えてくれるのですが、動きがスローに成り泣き声もキャンキャンと言うような感じに成り、体を触ると場所に関係無くキャンと痛がるような泣・・・

回答
4名

尻尾をさげてばかり・・・

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/20 21:21

最近尻尾をずっと下げていることが多くなりました。
家の中の、家族しかいない時でもです。
私が帰宅した時や、おやつ(ジャーキー)をあげる時は喜んでる感じで
尻尾を振るのですが、その後また尻尾をさげる時間が多いのです。
尻尾の付け根あたりを触ると、とても嫌がります。
やはり、なにかの病気なのでしょうか…・・・

回答
4名

9666件中 9591 ~ 9600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト