植田 成利 先生からの回答
膀胱炎、結石、前立腺トラブルなどいろいろ考えられますので
早めに病院で診察してもらうのが良いでしょう。
2005/10/23 10:36 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
早速ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。
水曜日にはお医者様に連れていくことができますので、朝から診ていただきにいきます。
お医者様へ連れていかれるのがわかったかのように、
土曜・日曜と以前の状態にもどっています。
春の予防注射以来の病院ですので、健康診断を兼ねて、詳しく診ていただいてきます。
ほんとうに、ありがとうございました。
2005/10/30 10:36
山本 剛和 先生からの回答
膀胱や尿道の疾患の可能性が高いと思われますが、去勢手術をしていないということなので、前立腺の肥大による排尿困難の可能性もあると考えられます。腫瘍や膿瘍ではなく、単なる「肥大」の場合は去勢出術(または投薬という方法もありますが)で改善しますので、早めに病院へお連れください。
2005/10/23 11:15 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
早速ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。
水曜日にはお医者様に連れていくことができますので、朝から診ていただきにいきます。
お医者様へ連れていかれるのがわかったかのように、
土曜・日曜と以前の状態にもどっています。
春の予防注射以来の病院ですので、健康診断を兼ねて、詳しく診ていただいてきます。
ほんとうに、ありがとうございました。
2005/10/30 11:15
排尿の時間が異常に長くなった
はじめて質問させていただきます。
7才7ヶ月のオスのシェルティーです。
去勢手術はしていません。
気が付いたのは1ヶ月ほど前になりますが、そのころは排便の前はすこしいつもより長く脚を上げているかな?という程度で、排便の後はいつもどうりでした。
それが、昨日から排便の前も後も1回の排尿に1分以上かかっています。
見ていると、ポタポタという感じで排尿しており、量や色はいままでと変わらないようです。
食欲も変わらず、水も普通に飲んでいます。
排尿の時間が長くなった以外に、特に普段と変わらず元気です。
散歩は朝、昼、夕方、夜と1回20分~30分程度で、排便も排尿も散歩時だけです。
近くに獣医さんがないため、なかなかすぐに連れて行けません。
もし急を要するような病気だったら、と心配になり質問させて頂きました。
どうか、よろしくお願いいたします。