だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2196件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ゲップについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/31 11:56

こんにちは。もうすぐ1歳5ヶ月になるチワワ(♀未避妊)と暮らしています。
水頭症をわずらっていて、毎日グリセリンとフェノバール(抗てんかん)を服用しています。
食事はドライフードを1日2回。特にアレルギーは無く、フードについては時に問題は無いのですが、
グリセリンの服用や、精神面的に弱い事もあり、・・・

回答
1名

しつけ教室

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2007/01/31 10:37

通っている躾け教室の事なのですが無駄吠えで困ってると言えば喉につける器具を着けなさいとか、横に付いて歩かない場合は膝で顔を蹴ったりして歩かせる方法を教えてくれるのですが・・
ちょっと納得行きません。
普通こんな方法なのでしょうか?

頭が震えるのですが・・・

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/30 19:36

はじめまして2歳のブルドックですが突然頭だけをブルブルと激しく震わせます。以前にもこのようなことがあり怖くてかかりつけの病院にすぐ行ったのですがその時は症状が起きず・・・一応みてもらったのですが耳や瞳孔、傾きかげん、特に異常はなく帰ってきました。そのあとも何度かなったのですが本人はいたって元気・・・

フードを残すようになりました

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みいなさん
質問日時
2007/01/30 10:21

いつも拝見させていただいております。
ここ数日朝のみフードを3分の一程度残すようになりました。
フードは朝晩2回です。
元気もありうんちの状態も良好です。
お散歩は夕方の一回のみです。
お腹が空かないのは運動不足でしょうか?
6ヶ月では一回のお散歩では足りないのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

回答
1名

おしっこ、食糞について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/29 22:17

以前、食糞をしていたので、ゲージからトイレを外し、違う場所で、トイレをさせる事にしました。時間も決めた時間にしかさせない様、しようとしたのですが、ウンチをして、一旦トイレから離れすぐにウンチを口にします。これって一体何なのでしょうか?それと犬は本来自分の寝床ではおしっこをしないと思うのですが、・・・

無駄吠え と言うのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / doubututucaiさん
質問日時
2007/01/28 23:35

猫のことでは何度かお世話になりました。 今回は、5歳の雌チワワのことでご相談させていただきます。この子はつい2週間ほど前に訳あってうちで飼うことになったわんちゃんです。が、うちに来たのは初めてではなく、以前2週間ほどお預かりをしたことがあり、そのことを覚えているようで、排泄の躾等はとてもスムー・・・

回答
1名

言うことを聞きません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/28 21:33

ミニチュアダックスフンド♂1才1ヶ月です。
性格は落ち着いていて、恐がりです。
いつもは、家人にべったり甘えるのですが、言うことを聞かず困ることがあります。
うっかり家の外にリードなしで出てしまったとき、いくら呼んでも戻ってきません。
しかも、呼べば呼ぶほど逃げるように走っていきます。
一旦立ち止ま・・・

慢性腎不全の食事はどうすればいいのでしょう?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ともながしんいちろうさん
質問日時
2007/01/28 00:03

約二ヶ月前に慢性腎不全と診断され、なるべく脂肪、タンパク質の無いドックフードをあたへていたのですが、かなり痩せてきて、食べてももどすことが多くなってきました。餌を手作りで与えようと思うのですが、何を与えてらいいでしょうか?あと、こらから最後を迎えるにあたってどういう症状が出てくるのか教えてくだ・・・

納豆、ヨーグルト

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2007/01/26 14:53

1歳5ヶ月になるフレブルです。現在体重11.5キロです。
何でも食べます。食事はドッグフードなのですがたまにヨーグルト大さじ一杯とか納豆数粒与えますが・・
犬にとって害はないでしょうが人間ほどプラスにはなるのでしょうか?
もしプラスになるのでしたら積極的に取り入れてやりたいのですが。

回答
1名

しつけについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ばななむしぱんさん
質問日時
2007/01/26 11:56

 こんにちは。いつも相談させてもらってます。もうすぐ4ヶ月齢になるミックス犬です。散歩中に困ったことがあり、アドバイスをいただきたく質問させていただきました。2点あります。よろしくお願いします。
 
 散歩中、人にすれ違ったり、自転車に乗った人とすれ違うたびに、跳びかかろうとするのです。しつけの・・・

回答
1名

2196件中 1561 ~ 1570 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト