だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎不全の治療と食事について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みひょさん
質問日時
2009/07/21 22:33

はじめてまして、
今月末14歳になる柴犬を飼っています。
是非アドバイスをいただきたく、質問いたしました。

ここ最近やたら寝てばかりいるのと
口の端に炎症があるのが気になり病院につれていったところ
血液検査の結果腎不全と診断されました。

そのときの数値がBUN129、Cre4.2とかなり高く、
その後1週間連日の・・・

肝臓と胆のうに異常があると言われました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あいどるさん
質問日時
2009/07/21 21:40

雑種、14歳、メス、15kg、避妊済みです。

1ヶ月ほど前に、おしっこのところに白い膿状のものがつき、「膣炎」と診断されました。抗生剤(トミロン100mg、1日2回)消炎剤(RINADYL75mg、1日1回)を処方してもらい、2週間程飲ませました。

薬を飲ませている間に、みるみる食欲が落ちて行き、(もともとムラのあ・・・

老犬のトイレと食事について

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / beatomo88さん
質問日時
2009/07/14 15:40

はじめまして。11歳の雄犬について相談させてください。
2週間程前から、妹の転勤で飼えなくなってしまった子を引き取りました。

まず、食欲なのですが食べても食べても満腹にならないようです。
朝夕のご飯の他に、家に居る時はキャベツなどをあげています。眠くなるまでずっと食べたがります。妹に聞いたところ去・・・

助けて下さい

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 佐々木英子さん
質問日時
2009/07/13 16:38

こんにちわ。
困っております。先週の水曜日から食べた物吐いて、食欲もなく、2日たったので、病院に行き入院しています。
しかしレントゲン、エコー、血液検査には、異常がなく、しかし今だにご飯を食べていません。このままだと弱るいっぽうでどうしてよいか分からず、ご相談させて頂いております。
今は食欲がない・・・

鶏肉で失明するって、ホントですか?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みっちょんちょんさん
質問日時
2009/07/04 12:53

愛犬に手作りごはんを与えるようになって2年が経ちました。
ひどかったアトピー性皮膚炎も改善し、犬も大喜びで食べるので、このまま手作り食で行こうと考えています。

が、気になる話を耳にしたので、ご存知の先生がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

「犬に鶏肉を食べさせると、目に障害を来たしたり、カル・・・

回答
1名

便秘と食糞とトイレ

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / rikutaさん
質問日時
2009/06/29 14:35

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。1年程前から便秘の兆候があらわれ、痛いのか泣き叫び暴れながらします。そして絞り出すように水のようになるまで出しています。3日や4日でないのは当たり前で痛いのが嫌で我慢している様子です。また、このころからトイレでうんちができ・・・

トリミング後の異常行動について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 雪野みっぴさん
質問日時
2009/06/25 11:56

はじめまして。よろしくお願い致します。1歳半のシーズーとチワワのMIX犬のオスです。

6月21日に動物病院でトリミングをして貰いました。トリミング自体は、5回目くらいです。その後、帰って来てからなんですが、帰りに散歩をさせてあげようと思って、いつもの場所に連れて行ったのですが、すぐに帰ろうと言わんばか・・・

ビタミン補給

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / nonkocoさん
質問日時
2009/06/19 22:33

はじめまして。
アドバイス頂きたく質問させて頂きます。
柴犬11才女の子です。最近、年のせいか疲れているように思います。
何かビタミンを与えてやりたいんですが、胃弱なので、ビタミンの錠剤やオメガオイル系のものを与えると胃酸を吐いてしまいます。
人間の飲んでいるビタミンドリンク剤(リ○ビタンDなど)を・・・

食事について

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / たー君さん
質問日時
2009/06/18 13:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シベリアンハスキー15歳です。先日、肝細胞がんと診断されました。治療法がないとの事で、自宅で通常の生活をさせています。ですが、ドッグフードをまったく受け付けなくなり、おやつをあげてもすぐに飽きてしまい、食べなくなってしまいま・・・

心臓肥大への対処法

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / guamresortさん
質問日時
2009/06/17 22:22

 7歳オスのオールドイングリッシュシープドックです。
 会陰ヘルニアを発症し半年位になり、手術を決心し病院に行きました。
 そうしましたら、胸を触っただけで心臓の鼓動が伝わるということで、レントゲン撮影となり、肋骨6本分の大きさの心臓肥大と診断され、ヘルニアの手術は不可能(麻酔で死亡する可能性が・・・

2194件中 771 ~ 780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト