だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

高齢犬の食欲がなく、出ない声で何かを訴えます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / cheesecakesさん
質問日時
2010/12/13 20:05

初めまして。我が家の18歳の犬(柴犬より大きいややサイズ)のことでご相談させてください。
16歳の時に左足の皮膚の腫瘍が見つかりましたが、筋肉まで広がっているためと心臓が弱いので手術はやめておいた方がいいといわれて、サプリメントと注射でしのいできました。今年夏位から足腰に力が入らなくなり、先月より・・・

回答
1名

Benadryl、ライム予防の注射、その他の薬について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ポメラニアンさん
質問日時
2010/12/12 13:31

はじめまして。出身は兵庫なのですが現在はアメリカに滞在中の者です。ポメラニアンのオス、5ヶ月を飼っております。室内で子犬を飼う事が初めてなのと、アメリカにおりますので、日本ではどうされているか教えて頂けたらありがたいです。

1ヶ月ほど前に近くのペットショップにあるチェーンの動物病院で、こちらで・・・

回答
1名

子犬を落としてしまいました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / チャイナさん
質問日時
2010/12/08 11:35

はじめまして。どうしたらいいか不安で質問させて頂きます。2ヶ月のMIX犬(チワワ&ポメラニアン)が、日曜日に自宅に来ました。
今朝のことですが、母がだっこしていたところ暴れ出して飛び降りてしまいフローリングに落っこちてしまいました。
落ちたときは、ぎゃんぎゃん鳴きました。30秒くらいかな・・・。
急い・・・

鳴き声で困っています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / technoallyさん
質問日時
2010/12/05 19:24

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の16歳、老犬ですが、今年の春頃から散歩に行ってもすぐに帰りたがるようになり、夏頃からは自力で立ち上がれなくなりました。老犬なのでそのことは仕方ないと思っているのですが、秋頃から夕方~早朝にかけて頻繁に鳴くようになりまし・・・

回答
1名

実家で飼っている雑種の中型犬の事です。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / マルメンさん
質問日時
2010/12/03 20:43

実家で飼っている雑種の中型犬(もうすぐ14歳)の事なんですが、12/2に母が仕事から帰ったら、いきなり歩けなくなっているとのことでした。
事情を聞いたら前の日までは元気だったらしいです。詳しく聞いた話では、歩く事は出来るらしいのですが、以前と違い、よたよたと足元がおぼつかない感じだそうです。鼻もちょ・・・

回答
3名

マジパンを食べてしまいました。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2010/11/01 19:14

こんばんは。御世話になっております。
うちの犬(体重4kg)が今日の夕方、目を離している間にマジパン(アーモンドの粉と水あめを練ったお菓子)を一枚食べてしまいました。
大きさは大体横10cm縦6cmくらいの楕円のもの。チョコレートで文字がついていました。
くるんであったラップも一緒に少し食べてし・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / 甘党まろんさん
質問日時
2010/10/23 18:10

トイプードル♀15才。5キロから4キロに減。
夏過ぎから食欲にムラが出てきて好き嫌いが激しくなり、ふらつきながら歩くようになりました。もう老衰かなと思っていたら血液検査の結果、腎不全と診断されました。
BUNが140H>、CREが5、9Hで自宅での点滴とネフガードを処方されています。食欲がなく・・・

腎不全の老犬につきまして

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / 犬が生き甲斐さん
質問日時
2010/10/16 22:03

腎不全の老犬を飼育しております。
年齢は15歳程度で、体重は7~8キロ程度です。


現在、腎不全の治療として、ネフガードを1日3錠、ACE阻害剤を1日1
錠飲ませております。


今回質問させていただいたのは、痩せが酷くなってきたためです(獣医師に聞いたところ、この痩せは腎不全から来るものだということ・・・

回答
1名

生のさつま芋食べてしまった

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / erippeさん
質問日時
2010/09/27 20:38

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
フレンチブルドック3ヶ月雄と1歳2ヶ月雌です。
先ほど不注意で生のさつま芋を2/3本ほど2匹で食べてしまいました。
1歳2ヶ月のこはさほど食べてない様子ですが3ヶ月の子がお腹がカエルんのように膨れてたぶんこの子がほとんど食べた見たい・・・

お留守番の際の吠える

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 非公開中の会員
質問日時
2010/09/23 09:03

今日で生後6か月になったばかりのポメラニアンの男の子です。
つい1か月前辺りぐらいからお留守番する際に吠えるようになってしまいました。
留守の際に部屋の様子見としてビデオをセットして確認した所、部屋から人が居なくなるのが分かると吠えています。
出かけるとき帰って来てからも声かけなどしていません。
・・・

2194件中 751 ~ 760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト