だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「目の異常」に関する質問の検索結果(全1636件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「目の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

片方の鼻から青鼻が出て、同じ片方の目から涙

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/20 23:11

はじめまして。どうぞよろしくアドバイスお願いします。
シャム猫の雑種のチェリー(12歳)です。7月頃より右目からだけ涙がでてきました。(さらさらのきれいな涙)年のせいなのかなと思っておりましたが、10月15日頃よりくしゃみしたり、同じ右側の鼻から青鼻が出るようになりました。青鼻が出たのも初めて・・・

回答
1名

両側内眼角切除手術

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/20 17:10

はじめまして 飼っているチワワの件で質問させていただきます
3ヶ月前ぐらいより左目の黒目の淵が茶色くなってきたためかかりつけの病院にて診察を受けました 逆さまつげによる色素沈着だという事でした
10月16日に両側内眼角切除の手術を行いました
両側の眼の淵を1cmほどきり糸で縫いつけてあり2週間後に抜糸を・・・

てんかん

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/20 00:07

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シェルティ6歳です。2歳の頃夜中におかしな動作をする事に気が付きました。お辞儀をするような前足を地面に着ける様な動作です。そして、ある夜けいれんを起こしました。

てんかんの薬を動物病院でもらい飲み続け発作は一ヶ月に一回ぐらい・・・

回答
1名

目が見えません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / みいはやたくさん
質問日時
2006/10/19 20:44

はじめて質問させていただきます。17才の老猫のことなのですが、9月のはじめ頃、突然痙攣発作のようなことがおこり、病院を受診しました。その時先生は、興奮しているようだということで、鎮静剤をうって落ち着いてから、尿検査などをしてくださいました。血糖値が高いけれど、興奮した直後は高くなることもあるか・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / machanさん
質問日時
2006/10/16 06:16

 白目の部分が赤く充血しています。目やにが茶色っぽいのですが。。。前回の検査時は今ほど目の充血がなかったように思います。その検査では、異物がないか(蛍光色に発光する物で見ていました。)と眼圧検査をしています。その検査で、目の様子がおかしい原因はわからず、様子を見ましょうとの事でした。でも現在赤・・・

眼科疾患

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぴちょん&まりんパパさん
質問日時
2006/10/16 00:40

今年の6月生まれで当方には9/6にきてすぐ、両目に目やにが出ているのを発見しすぐ獣医さんにかかったら、洗眼と抗生剤の点眼と眼軟膏の処置をしていただき投薬はありませんでした。それから、9月に二回また掛かると前回と同じように眼科処置のみでしたが、10月のはじめに掛かった際にロメワンの処方を受けましたが一・・・

回答
1名

アイライン?の欠損

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / MOCOママさん
質問日時
2006/10/15 01:37

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイプードルの女の子(10ヶ月)なんですが、人間でいうとアイラインというのでしょうか?目をぐるりと囲んでいる黒いふちが左目の下のライン
1ミリ程度抜けており、そこの部分だけ白くなっています。
最近気づきました。目が大きく、ちょ・・・

回答
1名

どうすればよいでしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/14 19:18

はじめまして。12才になるゴールデンレトリバーについてのアドバイスをお願い致します。1週間前から便が柔らかくなりここ3日程かなり下痢がひどく寝ながら排便をする様になり、外では5回位の排便で最後はお水が出ます。食事も通常の3割ほどしか取らなくなってきましたので、13日夕方、便を持って病院へ連れて・・・

回答
1名

目脂がとまりません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/14 12:41

先生方のアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。1年2ヶ月になる猫を飼っています。8ヶ月前くらいに目脂と耳の中にダニがいたので病院に連れて行き検査と薬をもらい耳のダニはいなくなったみたいなのですが目脂がどうしてもとまりません。(このときウイルス性の薬をもらいそれも飲ませました・・・

回答
1名

マイボーム腺分泌障害

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/14 12:13

病院では、眼瞼炎という目のふちからの
マイボーム腺分泌障害と、それによる炎症との事でした。
温マッサージをすれば、良くなるのでしょうか?
温マッサージの仕方は暖かいタオルを当てれば良いのでしょうか?

回答
1名

1636件中 1171 ~ 1180 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト