だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「目の異常」に関する質問の検索結果(全1636件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「目の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

左目の膜?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/02 17:17

はじめまして。
最近うちのこの眼球に膜みたいなものが出始めました。
眼球、膜、まぶたといった感じで
毛がつまっている感じでもなく、膜に血管のようなものが見えます。
それにともなって目やにも出るようになりました。

この症状が出ているのは、左目だけで右目はきれいです。

外出は我慢してしてもらうにしても・・・

回答
2名

高齢だから?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / ハルポロさん
質問日時
2007/03/02 14:21

初めまして。数年前からタロウは「異常な行動?」をし出し、病院に連れて行きましたが、「原因不明、又は高齢」だからとのことでした。

行動とは、「目の動きが規則的に横に反復動きをする」それに伴い、頭も小刻みに動きます。そして、よく鳴きます。歩行もフラフラで、時には壁に軽くですが、ぶつかるときもありま・・・

回答
1名

まぶたが赤く腫れているのですが、、、

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/01 21:52

こんばんは!アドバイスお願いいたします。
9ヶ月のシーズーとパグのmix犬ですが、
昨日の夕方あたりから両まぶたが少し赤く腫れています。
今のところは腫れはひいてませんが、特に痛いとかかゆい様子はありません。
目をこすったりもしません。
どういう症状の可能性があるんでしょうか?

回答
1名

進行性網膜萎縮症の症状について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/01 11:50

愛犬(Mダックス雌6歳)が遺伝性の網膜萎縮症と診断を受け完全失明状態といわれました。ショックはありましたが、仕方ないとあきらめて生活上の工夫にこころがけています。最近、暗い室内で細いライトの光を愛犬の目に当てたところ瞳孔が光に反応して明らかに収縮することが分かりました。この状態は物体の形状は判・・・

回答
1名

涙/目やにの後、皮膚から膿がでました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / shuaiさん
質問日時
2007/02/28 02:15

初めて質問いたします。よろしくお願いいたします。
雑種猫6歳 オスです。室内飼いで、外には出していません。
ご相談は、右目についてです。

2月23日、右目の内側に、目から鼻の方へ長い、黒くて硬い目やにが出ました。同時に右目全体がなみだ目でした。

第2日目、目の下の毛がびっちょり濡れるほど、涙が出るよ・・・

回答
2名

歯石で口の中を切ってから・・・・・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / 緑川 京子さん
質問日時
2007/02/27 20:18

初めて、ご相談させていただきます。歯石で口の中を切って、縫合手術を受けてから次々に病気が出てしまいました。目に膜が張ったというか皮膚の一部が目にかかってきているような感じになったと思ったら、今度は血尿です。食欲がぜんぜんないのが一番心配です。まだ信頼できるお医者さんに出会えません。何かアドバイ・・・

回答
1名

眼球にできている、おできについて。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/27 00:46

はじめまして。3才になるミックス犬♀(チワワとマルチーズ)の眼の事で質問させて頂きます。
生後3ヶ月の頃から、左の眼の目尻の辺りに透明なおできのようなモノが出来ている事に気が付きました。
ものもらいのようなモノかな?と思ったのと、本人もあまり気にしていない様子なので、ほっておいたのですが、だんだ・・・

回答
1名

ぶどう膜炎

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2007/02/25 16:16

いつもお世話になります。
2週間前にぶどう膜炎になりステロイド注射と抗生剤注射をし、その後はやはりステロイドと抗生剤の点眼薬を続けてます。
一時、目の充血は良くなったので「もう様子を見て良いでしょう」と言われましたがその後、また充血してきました。
ひどくはないのですが少し赤いくらいです。
たぶん点・・・

回答
1名

白内障で元気が無い・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あっちさん
質問日時
2007/02/24 23:47

はじめまして!6月で9才になるゴールデンです。
去年の12月ごろ、急に元気が無くなったので、病院に連れていきました。
食欲もあるし、便の状態も良いのですが、まるっきり別犬のようになってしまったのです。まるで魂が抜けたように、喜怒哀楽がなくなりました。
結果は右目が白内障との事でした。病院で出され・・・

回答
1名

ウイルス性の腹膜炎か、溶血性貧血

対象ペット
/ スフィンクス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/24 23:11

はじめまして。もうすぐ1歳になるメス猫です。

去年の10月頃から元気がなくなり、殆ど動こうとしなかったのですが私の旅行と重なっていたので最初は淋しくて拗ねているのかとそのままにしていました。

3週間程たっても良くならず、食欲が落ちていたのがまったくごはんを食べなくなったので2日目に近所の獣医さ・・・

回答
1名

1636件中 1031 ~ 1040 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト