だいじょうぶ?マイペット

犬の「目の異常」に関する質問の検索結果(全1125件)

犬の症状の一覧

犬 「目の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

プールで泳いだ後、目が充血しています。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / moetさん
質問日時
2010/10/04 08:32

ラブラドール、19ヶ月、メスです。

昨日、野外のプール(一年間水を放置、まだ入れ替えていない状態)で
泳いで遊んでしまい、片目が充血しております。時折痒がっています。
うっすらと目ヤニも出ています。

とりあえず食塩水で洗浄してみましたが、他に何かいい方法はあるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

回答
1名

眼球の内側(鼻に近い方)が赤くはれてしまいました

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ひろぴーさん
質問日時
2010/09/26 22:44

初めまして、生後3カ月のチワワ雄です。片方の目の内側が赤く米粒くらいに腫れてしまいました。原因と治療法を教えていただきたいのですが、宜しくお願いいたします。

回答
1名

腫瘍による胸水

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / newさん
質問日時
2010/09/25 08:01

ラブラドルレトリバー 11歳 男の子 アメリカ在住
今年1月から糖尿病を患いインスリン注射を始める
4月に原発性の肺がんの摘出手術
9月の初めに咳をするのでレントゲンを撮ったところ腫瘍による肺(胸)からの出血だったのでその場でたまってる血液を抜いてもらいましたが
ドクターによるとこのあと呼吸困難で・・・

回答
1名

投稿テスト3

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / naka2さん
質問日時
2010/09/15 10:40

これは中田の投稿テストです

手術のトラブル 再度手術することに関して

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / dondonさん
質問日時
2009/08/18 16:46

先日、いつもお世話になっている先生の病院で三歳のヨーキーの雄犬の膀胱と尿道に石があり急遽手術(尿道は切らず済み、膀胱のみの手術になりました)をして一週間後に無事退院して、それから、だいぶ元気になり6日後、抜糸の日に病院へ行きました。

すると、手術で腫れていると思っていた箇所を先生が触り、内部の・・・

回答
1名

悪性黒色腫にH2ブロッカー

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/08/08 14:22

はじめまして。
質問宜しくお願い致します。

雑種の中型犬、17歳のオスです。

三週位前に左側の口が腫れだし、病院で検査してもらったところ、悪性黒色腫(メラノーマ)でした。

その時はまだ内蔵に転移していませんでしたが、手術となると口から舌が出てしまう程切り取らないといけない状態で、もう高齢という事も・・・

ストレスから嘔吐・下痢?

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / tmariaさん
質問日時
2009/08/07 00:57

はじめまして。9歳のフラットコーテッドレトリーバー女の子です。
もともと、雷、花火の音等大きな音が大の苦手でしたが、年々怖がり方が激しくなりました。
この梅雨に入ってからは、毎日のように雷がなり、強雨が降るので一日中おびえている日も多く7月の下旬ごろから、夜になると普段上がらない2階に上がってきて・・・

病理診断報告書について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / スッコさん
質問日時
2009/08/06 18:23

実家のミニチュアダックス、12歳9ヶ月、女の子について相談します。

先日、気管支腺癌(悪性腫瘍)の手術をしました。

本日、病理診断報告書を見ました。

「所見」腫瘤内には気管支腺上皮由来の腫瘍細胞が乳頭状に増殖しています。腫瘍細胞の異型は比較的低く分化傾向が観察されますが、浸潤性に増殖するなどの高・・・

血小板減少の再発

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / クロチャンさん
質問日時
2009/08/04 19:04

よろしくお願いします。コーギー メス 8歳半 避妊してません
去年の3月に血小板数2000個の結果が出て投薬治療のかいあって
2週間ほどで平均値まで回復、その後2カ月おきくらいに検査をしてきましたが数値の増減はあった物の最低でも20万個を少しきるくらいで納まっていました
ところが昨日の検査ではま・・・

吐く原因がわからないのです

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / りゅうままさん
質問日時
2009/08/03 11:42

7月30日の午前三時から午後三時の12時間の間に9回吐きました。最初の嘔吐物には夕食のフードあり、その後は透明で粘りのある物
夕方受診し、点滴を受ける。病院で出された缶詰のフードを夕食に与えるが、二時間後吐く、その後数回続く

7月31日、朝の便も下痢気味となり、食欲も落ち元気がなくなる。お昼に少し食べま・・・

1125件中 301 ~ 310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト