だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1918件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

オシッコの出るところから赤く腫れ上がったものが出ています。原因何か知りたいです

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / rikさん
質問日時
2007/01/15 09:32

2006.10.10生まれの 豆柴犬 ♀ こまこ デス。
11.23 に親元を離れブリーダーさんからやってきました。

12月半ば位からオシッコの出るところが赤くなり
少しポコッと出始めました。
段々大きくなって明らかに
今では内壁が赤く腫れ上がり外へポッコリと出ています。
縦6㍉ 幅3㍉ 膨らみ1~2㍉
12月末と現在・・・

回答
1名

血尿

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/15 07:08

こんにちは。またアドバイスを頂きたくご質問させていただきました。日本猫メス1歳と8ヶ月になります。昨年8月から尿に血が混じっているのがわかりすぐに病院に連れて行きました。
当初膀胱炎だろうとの事で抗生剤と止血剤を頂いて投与しておりましたが2週間程たってもなかなかよくならないのでエコーをとっていただ・・・

おしっこ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ダンダンさん
質問日時
2007/01/14 23:22

ここ三日間位、トイレシートの上をくるくる回り
おしっこをするのかなぁ~と思っているとほんの少し出しては
またくるくる回りを4.5回位繰り返し最後の方はおしっこが
出ていないようです。この行動は異常なのでしょうか?
どうしたらよいかアドバイスをお願いします。

尿の回数の変化と嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぴんくなっつさん
質問日時
2007/01/14 18:07

はじめまして。ミニチュアダックスフンドの女の子、4歳です。
12月下旬くらいに生理が終わったのですが、生理の後半から尿の回数が急に増えました。今までは、散歩もあまり好きではないコなので散歩に行っても1~2回まとめてオシッコするだけで地面の匂いもあまり嗅ぐことなく、行って帰るだけのコだったのですが、急・・・

処方食と膀胱炎

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / shihorinさん
質問日時
2007/01/13 22:16

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。1歳になるメス猫(雑種)です。
1ヶ月前検尿した際、血尿(見た目には尿が濃い程度)で、膀胱炎の疑いがあると診断されました。抗生剤をいただきましたが、与えることができませんでした。ウォルサムPHコントロールのキャットフードを勧・・・

回答
1名

尿結石が出ていると診断されました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / LCRKさん
質問日時
2007/01/13 17:22

初めまして。よろしくお願い致します。雑種の猫1才半、4kg、雌です。12月頭頃に血尿が見られ、病院に連れて行って尿検査したところストルバイト結晶があると診断されました。1年程前にも血尿が出てその時は結晶は見当たらず、抗生物質の処方で治まりました。食餌療法で3種類程サンプルを頂き、一つだけ食べたの・・・

回答
1名

尿石症再発かも・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / きのこさん
質問日時
2007/01/12 11:15

いつもお世話になっております。
室内飼い、虚勢は未です。(2月予定)
昨年4月にストルバイト尿石症になり、12月中旬までヒルズSDを与えていました。ph6.5で理想ではなかったけれど、安定してきたのでかかりつけの医師にCDに替えてもよいと言われましたが、昨日1/11尿検査に行くとph7.0、蛋白・・・

回答
1名

嘔吐の後に

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / なおりんさん
質問日時
2007/01/10 20:29

雑種猫(オス・去勢済・2歳)のことで質問させていただきます。
昨日、夕方から3時間ほどの間に5回ほど嘔吐しました。最初はエサの色でしたが最後の方は白く泡立った状態のものでした。いつもの嘔吐なら吐いた後ケロッとしているのですが昨日は元気もなくうずくまったままで、エサも食べませんでした。そしていつ・・・

急性腎不全について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/10 19:50

以前も同じ子でお世話になった事があります。
その節はありがとうございました。

また同じ子のご相談をさせて頂きたくお願いに参りました。
皮膚炎・結石となり、結石の際は入院もして点滴などもして頂きましたが
投薬と処方食でも効果が無かったのか体質なのかストルバイトが一ヶ月もしないうちに再発し、2度目の時・・・

回答
2名

糖尿病の注射

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / むくももさん
質問日時
2007/01/10 11:53

はじめまして。
どうかアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。

今まで病気知らずだったMIX(パグ・マルチーズ)の9歳の犬が、昨年あたりから時々後ろ足を痛がる?ような素振りを見せるので病院へ連れていったところ、「太り過ぎ」と指導され、筋肉注射をうっていただいたり、関節を入れていただ・・・

回答
1名

1918件中 1291 ~ 1300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト