だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1919件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿に混じるオリモノ

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
長野県 / taffyさん
質問日時
2021/02/18 06:40

いつもお世話になります。
アメリカンコッカーの女の子6歳、6ヶ月の時に避妊済です。
1年前から時おり尿にオリモノが混じるようになりました。2〜3週間に一度くらいで、透明〜乳白色、量は僅かです。(排尿時紙コップで採っています)
過去の質問で同様の質問をされている方がおり、その回答に『子宮断端(手術・・・

産後の尿の量と色

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
和歌山県 / ちくわさん
質問日時
2021/02/16 22:31

3歳のトイプードルです。
3日前に4匹の子を出産しました。
初産で予定日に出産しました。

順調に母乳は出ていると思うのですが、
頻繁に震えているので、脱水かな?と思い
赤ちゃん用ミルクや水など飲ませています。
自分からはなかなか食べたり飲んだりしないので
口元に持っていくとすごい勢いでひたす・・・

回答
1名

これは猫の膀胱炎ですか?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
北海道 / まっちさん
質問日時
2021/02/15 20:46

約一週間前から、トイレに頻繁に出入りするようになりました。
出てるのか出てないのか、入ってはすぐ出てまた入る、を繰り返していました。
その頃から、私の布団で粗相もするようになりました。
尿量は少量です。血尿ではありません。
以前若い頃にもこういうことがあり、一回動物病院で見てもらったことがあり・・・

回答
1名

突発性膀胱炎の治療

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / ぴよさん
質問日時
2021/02/06 14:07

3ヶ月前から血尿で通院してますが、治りません。
2ヶ月目から血尿がぽたぽた漏れてトイレに間に合わない事もありましたが、病院で抗生剤と止血剤の注射で一時的に血が止まり、ぽたぽた尿漏れも治りましたが、抗生剤と止血剤の錠剤では、今でも血尿は治らず。ぽたぽた漏れはすぐに治りました。

◯抗生剤は肝臓に悪・・・

回答
1名

ご飯を食べず治療中です

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
東京都 / きりさん
質問日時
2021/01/30 14:37

1/26の昼間に消化途中のドロドロしたものを吐き、その後ご飯もお水も飲まず寝ていました。
1/28に動物病院を受診し血液検査、エコー、レントゲンなどの検査をしました。
熱は39.6度でした。
先生の説明では血液検査の結果ビリルビン値と血糖値が高いが糖尿病ではなかった。
レントゲン、エコーの結果て大きな問題・・・

回答
2名

血尿

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
長野県 / taffyさん
質問日時
2021/01/23 21:01

こんにちは。
いつもお世話になります。
アメリカンコッカーの女の子6歳避妊済です。

心配なことがあり、先生のご意見を伺いたくお願いします。

1月19日に検尿をしたところ、ph6.5、比重1.042で、試験紙の検査では異常値は無かったのですが、沈渣で『赤血球僅か』と出て仕舞いました。細菌、結晶ともマイナ・・・

回答
1名

仔犬の尿漏れ

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / かよさん
質問日時
2021/01/02 19:25

12月30日に、生後60日弱のチワワを迎えました。
トイレもほぼ覚えて、外に出してもゲージにちゃんと戻りオシッコをしています。

しかし、最近外に出す時間も長くなり、遊んでいると、ポツポツの尿が落ちていることがありました。

外に出している時は常に見ているのですが、特にオシッコをする様な動作はありま・・・

尿の回数の減少

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / ゆきなこむさん
質問日時
2020/12/26 22:20

今4ヶ月の柴犬を買っています。25日に混合ワクチンを打ってその後は家でご飯以外はほとんどねてすごしていました。今日の昼間も眠ったりゆっくりしていてあまりトイレに行かず、今もうたた寝みたいなかんじをしていて5時間くらいトイレをしていないのですが、大丈夫でしょうか?今まではちょこちょこ自分で行きたくな・・・

おしっこの回数と便のゆるさ

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
熊本県 / あちよさん
質問日時
2020/12/22 21:06

生後6ヶ月くらいまでケージで寝させていたんですがトイレトレーニングが完了したあたりから一緒に寝てます。それから毎晩夜中に3回くらいおしっこに行ってます。今までは夜中におしっこしてなかったのに急におしっこをする様になりました。今まで夜中おしっこするのは普通だと思い病院には行ってなかったんですが急に・・・

回答
2名

あまり動きません。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / つるんさん
質問日時
2020/12/20 17:00

最近、水を飲むのにトイレに行かず近くの獣医さんに相談しました。すると、おしっこを溜めていると言われ、私の家は二階建てなのですが、リビングにトイレを持ってきました。するとおしっこをするようになりました。しかし、また、トイレが遠くなり始めました。うちにももう一匹兄弟のたーというオスがいます。その子・・・

1919件中 221 ~ 230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト