だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1016件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

自力でおしっこが出ない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ばーちーさん
質問日時
2008/05/31 22:35

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種2歳です。今年1月1日交通事故にあいまして病院で手術をしてその時レントゲン写真を見て先生にに「膀胱があるはずがないと」と言われました。でも今日までどうにか生きていますが、カテーテルつけっぱなしで最近は管からおしっこがでな・・・

回答
1名

おしっこのトラブル

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ちびたかさん
質問日時
2008/05/24 14:50

こんにちは!生後10ヵ月になるオス猫(二匹)の相談になります。今回二回目の相談で、前回は回虫のことで良きアドバイス頂き有難うございました。

さて今回の相談ですが、ここ1ヵ月前くらいから、猫の寝床でおしっこをしてしまい困っております。トイレもちゃんと覚えているのにこんなことは初めてです。洗濯しても・・・

回答
1名

避妊手術後の尿もれについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / kmmママさん
質問日時
2008/05/19 13:34

はじめまして。8か月になったばかりのメスのトイプードルです。先週、避妊手術をし3日ほど元気がありませんでした。今はとても元気にはなったのですが、昨日あたりから床に点々と尿をもらすようになりました。回数は1日1~2回です。避妊手術後にはよくあることで一過性のものなのでしょうか?もし一過性のもので・・・

回答
1名

頻尿が治りません。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ばやっしさん
質問日時
2008/05/16 21:26

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。
ラブラドールレトリバーの雄で13歳です。

昨年冬ぐらいから、糞をもらすようになったため病院に連れて行きました。
診察結果としては肛門の左脇に6cm台の腫瘍ができているとのこと。
手術するかを判断するために、ドックドックを受けた結果、・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの治療について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tmnetさん
質問日時
2008/05/13 14:27

初めまして、アドバイスを頂きたく投稿させていただきました。Mダックス5歳のオスです。先月四月十五日に同居の息子9ヶ月と普段通り遊んでいて急にキャンと一泣きしてから急に部屋の隅で上を向いたままじっとして何か訴えているような表情がしばらく続きそのうち後ろ足がもつれるような歩き方をしていたので翌日病・・・

生理終わりまじかなのに尿に混ざってる血の量が多い?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / チャッキーマロンさん
質問日時
2008/05/05 06:56

はじめまして!アドバイスお願いします。チワワ3歳の女の子です。生理の終わりまじかですが3日前から1日1~3回位尿に血が混ざってます。性器には血はまったくついておらず廻りも汚してません。食欲もあり、元気です。病院に診せた方が良いでしょうか?連休ですが、急ぐべきでしょうか?別件のお尋ねですが、子宮・・・

回答
1名

治療食について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / seri9さん
質問日時
2008/04/26 21:26

はじめて質問させていただきます。1才半になるオス猫(室内飼い)セリのことでご相談します。今年2月、何度もトイレに行くのに ほとんどおしっこがでていないため、尿石症かな?と思い病院へ連れて行きました。エコーをとると、「おしっこは溜まっていないので膀胱炎でしょうと」と。抗生剤と治療食ヒルズc/dで症状・・・

回答
1名

短期間での膀胱炎再発?

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / HITOEさん
質問日時
2008/04/23 10:02

はじめまして。アドバイスよろしくお願いいたします。コーギー、オス1歳です。約2ヶ月ほど前、血尿が出たため診察していただいたところ膀胱炎とのことで10日分の薬を頂き、血尿がなければ再来はいらないと言われましたので、目に見える異常はなかったため、再来はしませんでした。
ですが、尿の回数が多かったので(1・・・

回答
2名

腎臓結石を繰り返します

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / kitzさん
質問日時
2008/04/11 23:46

初めて質問させて頂きます。実家で飼っている2才の猫(未去勢)ですが、H19年6月頃に初めて腎臓結石を発症致しまして、ちょっとずつしか尿が出ない状態になり、抗生物質ともう1種類(薬名不明)の投与と、食事療法を2週間行い、ようやく正常な尿の出方にもどりました。その後2週間、薬と食事療法を行った後に・・・

回答
1名

抗生物質の副作用?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / まめ太きなこさん
質問日時
2008/04/11 22:15

はじめて質問させていただきます。ミニチュアダックス6歳オスです。

一ヶ月ほど前、なんとなく元気がなく、食欲も落ちている様子で、
元気がないと感じた1週間後にかかりつけの動物病院にいきました。
体温を測ると39.8度で、血液検査の結果、脱水症状を起こしている
ため数値がでない、ということで、皮下点滴と・・・

回答
1名

1016件中 371 ~ 380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト