だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1179件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

駆虫薬を舐めてしまったようです。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
福島県 / 鷺草さん
質問日時
2021/12/14 14:45

いつもお世話になっております。
1歳6ヶ月になる雑種の雌猫ですが本日ワクチン接種の為病院に連れて行く予定でいたところ、今朝の便に回虫らしきものを発見しました。
昨年10月に保護してから何回も駆虫し今年6月の便検査でも卵が検出されなかった為、駆虫できたものと安心していましたが駄目だったようです。
・・・

回答
1名

嘔吐、食欲不振

対象ペット
/ 雑種 サビ / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / りょんさん
質問日時
2021/11/23 17:41

初めて質問させていただきます。
よろしくお願い致します。

約3ヶ月ほどの子猫2匹と暮らしています。
お迎えしたのは10月です。
3日前に、1匹(サビ)が初めて嘔吐しました。
吐いたのは白い泡と透明な水で寝起きでした。
そのあと少し元気が無くなり、フードも少ししか食べなくなりました。
次の日に、もう1・・・

回答
1名

生後4ヶ月の猫のエイズ陽性判定

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
北海道 / RIRU&RURIさん
質問日時
2021/11/12 09:51

里子に来てから1度も下痢が収まらず抗体検査の結果エイズは陽性、白血病は陰性でした。同じ兄弟も一緒に調べたところ何方も陰性でした。下痢もエイズが母猫からの抗体遺伝ではなく子猫自信が抗体として作っている可能性があり治まらないのもとの判定でしたので食べ物もプロテインのみを与えて様子を見る様に言われま・・・

回答
1名

脱腸について

対象ペット
/ 雑種保護猫 / 女の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
広島県 / さーさん
質問日時
2021/10/28 21:48

保護猫団体からで2年前にうちに来てからずっとうんちは軟便気味です。ここ三ヵ月前頃から脱肛、脱腸が酷くなり、いくつか病院へいき、全ての検査を行いましたが異常はなくエサが合わないかもとのこと。下痢が治れば脱肛も治るはずと言われましたが、一日に何度も脱肛しています。(その度に押し込んでいます)病院に行・・・

回答
1名

下痢便が続いています。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / ルルさん
質問日時
2021/10/11 08:09

初めて利用させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

3週間前に下痢便がでて、診ていただきました。
便に脂が混じっているため、ペットフード以外食べさせないで様子をみましょう。とのことで、下痢止めと整腸剤が出ましたが症状は改善されず、今は消化酵素剤が追加されました。
多少便は形が出来てきまし・・・

回答
1名

去勢手術後の軟便について

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
北海道 / はるさん
質問日時
2021/10/02 18:11

8月25日に去勢手術を行い、抗生物質を5日分処方されていたので服用していました。
その頃説明があった通り下痢になっていましたが服用が終わり下痢から軟便に変わりました。
一時期多少軟便症状が改善されましたが術後一ヶ月と少し経ちましたが軟便のままです。泥のような便の時もあります。何度もトイレに行った・・・

回答
1名

手術後の排便について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / K・Kさん
質問日時
2021/10/27 07:48

10月19日~22の期間で前足の脱臼を治す手術をしました。そこまで酷い脱臼ではなかったので大掛かりな手術はしていないのですが、排尿はしますが5日間も排便をしません。食欲もあり普段と変わらない程の量は食べます。
薬は抗生物質と消炎鎮痛剤(10日分)を飲ませています。
庭で10分ほど待ってみても全然する気配がな・・・

回答
1名

便の出し渋り、食欲の不振について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
岩手県 / そらたろうさん
質問日時
2021/09/20 21:04

はじめまして。今年5歳になる未去勢のウェルシュ・コーギーです。
8月下旬から血尿が出たため、病院に行ったところ腎臓結石及び前立腺肥大の診断を受けました。尿検査をしたところ、アルカリ尿になっており、おそらくストルバイト結石だろうという診断でした。
食事療法、抗生物質の投与で結石はほぼなくなり、血・・・

回答
1名

抗生剤の服用期間について

対象ペット
/ お父さん犬はチワワ、お母さん犬はヨーキーです。 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / でこぽんさん
質問日時
2021/09/13 12:55

はじめまして。3歳5か月のMIX雌犬5.8kgの下痢症状について、担当の医師に直接相談しづらく悩んでおりますので、ご助言いただければ幸いです。

1歳頃から粘血便を伴う下痢症状を毎月1~2回の頻度で繰り返しています。かかりつけの医師からは、毎回フラジール、ディアバスター、ビオイムバスターを処方され、10日ほ・・・

回答
2名

お腹に虫がいて治療した猫

対象ペット
/ ミヌエット / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / Kさん
質問日時
2021/09/04 11:39

お迎えしようとしている猫ちゃんがいるのですが、お迎えする前にペットショップにいる間お腹に虫がいて治療する為投薬をしていた期間がありました。

前飼っていた猫ちゃんが病気で突然死してしまったこともあり慎重になっているのですが、お腹に虫がいて治療していた子はその後病気になる可能性ありますか?

お・・・

回答
1名

1179件中 91 ~ 100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト