だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全2416件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

生理が来ない

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / りんごさん9411さん
質問日時
2007/03/13 21:05

こんにちは 
2歳になる、シーズーのメスを飼ってます。
もう、そろそろ、生理が来てもおかしくないのに
来ていません。前回は去年の8月に来ました。
最近、急に太った気がします。
もしかして、妊娠をしたかなと心配です。

回答
1名

元気はあるのですが

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/12 23:40

一昨日より、下痢と嘔吐があり昨日までは食欲はありましたが、本日は食欲もなく、水を飲んでも戻してしまい昼過ぎころからは下痢の便の中に血液様のものが混じっております。

一番下のお乳の膨らみ

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / プリンおねえさん
質問日時
2007/03/12 13:13

以前にも質問させていただきとても参考になる
アドバイスを頂きました。ありがとうございました。
そのときは癲癇についてだったのですが、
お乳について質問させてください。
キャバリア、メス、10歳、避妊しています。

最近1度血便をしてから便秘ぎみだったので、
おなかを見てみると一番下のお乳2つが少し
膨ら・・・

回答
1名

原因不明・・・

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/12 10:44

こんにちは。はじめまして。アドバイスを頂きたく質問をさせていただきました。よろしくお願いします。コーギー オス 5歳 体重19kgです。10日程前、突然、下痢・嘔吐の症状がでました。下痢は血便で便がでた後にもポタポタと血が出てくる状態でしたので、早々に病院に連れて行き、点滴、注射を打ってもらい帰宅し・・・

吐き気と血便が出ます

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / 石飛準さん
質問日時
2007/03/11 15:35

はじめまして。昨日の朝は食欲は有りました。夕方私が帰ると泡のようなものを吐いていました。昨夜から食欲がなく夜中に2,3度吐いた跡が有りました。今日、出掛けて帰ってみると2度だけ下痢便でしかも血便でした。普段は食欲も有りレタスとドッグフードを食べていますなお昨夜までは普通の便でした。2,3日前に・・・

回答
1名

肛門のあたりを異常になめます

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Derbyさん
質問日時
2007/03/11 09:09

1週間ほど前から異常な行動が始まりました。急に身体を曲げて肛門の辺りの匂いを嗅いだと思うとなめ始めます。一日にこの行為が週十回。夜寝ているときもなめているようで、朝、小屋に敷いてある布団が、なめたときに出る唾液でぬれています。肛門をチェックしましたが、特に腫れもありませんし分泌物も異臭もなく、・・・

餌を食べなくなり、いつも震えて腰がまるまっています。。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/11 01:01

はじめまして、とても心配で質問させていただきました。ヨークシャテリアのメス11年8ヶ月のこです。今年1月に、ミニチュアダックスのメスが家に来て以来、体調が悪く、どんどんやせ細っています。初めの症状は、餌を3日まったく食べなく水分ばかりで、下痢をしました。生理がきたせいだと思っていましたが、下痢・・・

しっぽがさがってる・・・。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / リタさん
質問日時
2007/03/09 21:44

こんばんわ。マルチーズのことについて教えて頂きたく、書き込みます。2週間くらい前からしっぽがさがっていることにきがついて、5日前に病院にいきました。尻尾がさがっていることに気がついたときはちょっと足をひきづっているのかな?という感じもしましたが、数日たつとそれも直っているようで、ゴハンも食べ、・・・

術後の不調

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/09 11:19

初めまして。シェルティー12歳、メスです。
3月1日から突然全く食べなくなり5日に受診したところ、子宮膿腫でその日に摘出手術を受けました。6日退院後元気に食べ始めましたが、夜中に嘔吐、下痢。7日も抗生剤投与で来院し経過を説明しましたが、原因が分からないまま帰宅。8日も同様で食欲はなく夜中の下痢・・・

回答
3名

ご飯を食べる量が減り、便が出ない。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/08 22:58

2週間ほど前から元気が無くなり食べる量が少なくなり便も全くでない日が続いております。普段はサイエンスダイエット(シニア)を食べていましたがあまり食べなくなったので好物のあんこ・鳥レバー・かつお節を与えたがほとんど食べなかったので、一度病院を受診しました。

診察は便が硬くなって溜まっているとのこと・・・

2416件中 1571 ~ 1580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト