すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全2421件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
年齢のため病状が悪化してきているのでしょうか?
はじめまして。こんにちは。お忙しいところ恐縮ですが、アメリカ在住の我が家の17歳の猫の病状についてご質問させて頂きたく思います。
彼女はこちらの獣医さんにIBD(Inflammatory Bowel Disease)と診断され、以来4~5年間ほどずっと Prednisone(5mg)1錠を一日おきに晩に投与、Metronidazole(250mg)1/4錠・・・
肝機能障害について
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/04/04 20:47
初めまして。ご相談したい犬種は、オスのシェルティー7歳です。
3月20日ごろから食欲が一切なく、近所の獣医さんに診断して頂き、血液検査の結果、肝機能障害とのことで、3月27日に入院となりました。
入院時3月27日の血液検査のデータは、GPT1000以上とのことで全く食べることも出来ない状態でし・・・
うんちが出にくい・・
生後1週間ちょっとの子猫を飼いはじめました。
ミルクもよく飲みます。
おしっこもきちんとでています。元気そうなんですが、うんちが硬く、2日に1回位しかしません。
何が原因でしょうか? ミルクが濃いかな?と思ってるんですが、これも原因になりますか?
宜しくお願いします。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声