だいじょうぶ?マイペット

猫の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全626件)

猫の症状の一覧

猫 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

保護した子猫についていろいろ教えてほしいです

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆみさん
質問日時
2018/11/24 14:00

おとといの夜、野良の子猫を保護しました。
昨日病院に連れて行き、ノミダニの薬、虫下し等の一通りの処置をしていただき、その日は事情によりそのまま一泊預かってもらってい、今日迎えに行ってきました。
保護したときから悪臭の下痢を繰り返していて、寄生虫など心配でしたが、検便の結果は今のところは異常なし・・・

瓜実条虫を食べてしまったようです。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / もこさん
質問日時
2018/11/23 17:34

軟便が続き便に虫のようなものがいたので、本日便の動画を撮影し便も持って受信したところ、条虫と診断されドロンシットという薬を処方されました。
帰宅後(午前11:00頃)すぐ飲ませ、約1時間半後に便をした時にお尻から白い長い物が出てきたので条虫だと思い手袋を用意していたら、その間に条虫が切れなかったため猫・・・

猫風邪について

対象ペット
/ mix / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / linさん
質問日時
2018/11/19 22:25

ここ数週間、食欲が少し落ちたかな?と思っていたら、11月17日から食事を摂れなくなり、水分もスポイトで半ば無理やり飲ませないと飲まない状況になりました。

症状があり、熱っぽかったので、かかりつけ医へ受診しに行き、血液検査をしました。
血液検査では異常は見られず、また、エイズや白血病も陰性でした。・・・

血便

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / リオメルさん
質問日時
2018/11/18 12:47

去年、血便が出て検便の結果虫がいるとわかり、治療しました。
半年近くかかって、やっと完治と言われたのですが、また血便が出て、またまた検査の結果コクシジウムがいるとのこと。
完全室内飼いで清潔なブリーダーさんの家からやってきた子なのに、何故虫お腹に入ってしまうのでしょうか。
同居猫は、一度も血便・・・

回答
1名

うんちがいつもとちがう

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
東京都 / 輪廻さん
質問日時
2018/10/22 20:28

昨日の夜と今日のお昼のうんちがいつもと違い、いつもの色に赤みを帯びている感じになっています。これは病院に連れていった方がよいでしょうか?
様子はいつもと変わらないように見えます。

お尻から透明の液体が出ます

対象ペット
/ アビシニアン / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / みなみさん
質問日時
2018/10/19 20:43

ここ3日くらいうんちがゆるく、下痢ぎみでした。それが今日、嘔吐し、そのあとお尻から透明の液体(うんちが混じってる時もある)を続けて5回ほど出しました。
痛がっている様子もなく、透明の液体を出す以外は普段通りです。
ただ、この間健康診断を受けるために、絶食をし、それから下痢になったので、ストレスか・・・

便秘

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 19歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / みさん
質問日時
2018/10/19 08:24

こんにちは。
19才になる猫、室内飼いです。

16日
23時頃、黄色っぽい胃液を吐きました。
その日、ご飯を全然食べていませんでした。

17日
お昼に大好物の猫用のお魚をあげても一口も食べませんでした。
15時頃に5口位食べて、20時頃に完食しました。
草も5本位食べました。

18日 大好物の猫用のお魚・・・

猫の慢性的な血便について出来ることはないでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
東京都 / マロニーさん
質問日時
2018/10/14 23:14

※血のついた便の画像がありますのでご注意下さい。



いつもお世話になっています。
一歳半の猫(オス、雑種)の血便についての相談です。

半年前に猫ボランティアさんから譲り受けた子が、五ヶ月ほど前から慢性的に便に血が混じります。
頻度は六回〜三回に一回くらいで、表面に鮮血が付いている場合と、・・・

便秘で困っています。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / にゃん太ママさん
質問日時
2018/10/10 12:22

はじめまして。5年前から便秘になり三回ほど便を出す手術をしました。ロイヤルカナンの消化器サポート可溶性繊維を食べていますし、ラクツロースとゆうシロップも処方されましたがでませんでした。
これから先も詰まったら掻き出さないといけないのかと思うと、猫の年齢もありますし、やりたくはありません。獣医さ・・・

回答
1名

野良猫ちゃん脱腸かもしれません。

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 5ヵ月
質問者
三重県 / はにはにさん
質問日時
2018/09/30 01:13

仕事場に野良猫ちゃんが住み着いて避妊手術はしましたが、今現在5匹居ます。新しくいきなり今日現れた猫ちゃんが、寄って来るんですが推測ですが生後半年くらい?、毛もふわふわで見た目も衰弱してる様子も無く人にも寄ってくるので何処かで飼われてたかと思うのですが、女の子なら早めに避妊手術をと思い確認しよう・・・

626件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト