だいじょうぶ?マイペット

猫の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全626件)

猫のトラブルの一覧

猫 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

小さいときから定期的に血便が出ます。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/15 14:35

飼い始めたとき(生後2ヶ月位)から、たまに血便を出すことがあります。
便の表面に鮮血が少し付いているのですが、特に具合が悪いという様子もなく、食欲もあります。
去勢手術済みで室内飼いです。
これまで、引越しをしたこともあり、3名の別の獣医師さんに診てもらいました。

1人目の診断(生後2ヶ月位)…
飼・・・

回答
1名

下痢が一日に5回出ます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ミケミケさん
質問日時
2006/07/07 20:44

知人から頂いた初めての猫ちゃんなんですが、遊ぶときは遊ぶのですがここの所下痢が続いています、キャットフードのせいなのか濃い黒色の下痢で回数も多く心配です。しかし元気なので病院に行くか悩んでいます。この場合連れてっ行った方がよろしいでしょうか?よろしくお願いします

生後間もない猫を拾いました、ご教授ください!!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/24 00:44

6/19にまだ上手に歩けない子猫を見つけました。(目は開いていました)
よく見ると怪我をした親らしき猫が近くで息絶えていました。(他の子猫は見つかりませんでした)子猫を家に連れて帰り、現在人口ほ乳でなんとか育っています。元気に育てたいので参考になるような書籍を探しましたが一般的な飼育開始齢とは違う・・・

回答
1名

脱腸?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/22 13:29

日曜日まで元気な普通のネコが、月曜日の午後に見ると、お尻の辺りから何か赤くて大きなモノがでていました。

大きさは長さが約8cm、太さが約4cm以上、普段の便よりもかなり太いくらいです。
大人の人間の握り拳半分くらいの大きさです。
特に出血があるわけではないのですが、本人はその部分を時々なめるくら・・・

便秘でここまで吐くでしょうか

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ちるさん
質問日時
2006/06/18 18:35

アメショーmixの4歳雌です
約一ヶ月前にトイレでいきんだ後、高い声で鳴いて嘔吐していました。
便は小さくて固いのが少しだけ・・・
病院では便隗が詰まってると言われ入院・浣腸で軽快しました。
その後、普通の食事で便も出ていたのですが昨夜同様の症状でトイレ→吐くを三回繰り返したので再度浣腸してもらいまし・・・

回答
1名

猫の便秘

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/17 18:20

家の猫は大人になるにつれて便秘と痔がひどくなり一度手術しましたがよくなりません。
以前は1ヶ月に1度ほど病院で麻酔をし便を出してもらってました。
今はたまった頃に自分達で搾り出してます。かなりいたがりますが
痔の影響で肛門のしまりも悪いので便の汁が垂れ流しになり家中便の臭いになってしまいます。
何か・・・

回答
1名

下痢で食欲がありません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/15 15:07

かかりつけの病院が本日お休みなので、こちらでご相談させていただきます。

現在1才3ヶ月のメスですが、餌を食べません。
もともと食が細く気分屋なので、餌をあげても少ししか食べないことが多かったのですが、まったく口にしないのは初めてです。
いつもならすごく喜んで食べるおやつも、あげてみたら2~3口だけ食・・・

回答
1名

うんちが急にうまくできず、気がついたら肛門が腫れています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/02 22:01

16歳の猫です。3週間前に急に脱水症状で通院による点滴を4日間受けました。血液検査では肝臓が弱っている以外は腎臓も良好で、結局脱水症状の原因はわかりませんでしたが、元気になり、食欲もありました。
で、3日前より急にウンチの後足をつったようになりしばらくびっこになり、違う病院で背中を触ると痛がるので打・・・

回答
1名

子猫の便秘について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/30 05:12

目の開いてない子猫を拾い、現在ミルクで育てています。
とても元気に順調に育ってはいるのですが、便だけが何度も排泄を促しても自力でできません。
たまに尿の時に便が付く事がありますが、排泄には至りません。
3日に1度、薄めたグリセリンで浣腸をしていますが、その時の排泄物には固形のものが混じります。
拾・・・

回答
1名

水のような下痢が続いています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / かえでさん
質問日時
2006/05/24 11:28

初めて質問させていただきます。
キジ猫の17歳オスですが、2週間くらい前から水のような下痢が出ています。
トイレには行くものの尿しか出ず、便は垂れ流しのような感じになっています。時には血の混じった水便が出ています。
3,4日に一度くらいは硬い便が出ているので、全くの下痢という訳でもなさそうです。
食・・・

回答
1名

626件中 571 ~ 580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト